
水いぼを自宅で取った方への相談です。娘にもできてしまい、15個くらいに増えそうです。病院で取るか悩んでいます。皮膚科で断られた経験があるため、どうしたらいいか迷っています。
水いぼを自宅で取った方。
どうやって取りましたか?
この辺りでは?水いぼ取らない子が多くて、ついに5歳の娘にも出来てしまいました。
どうしようかな迷ってる間にじわじわ増えて15個くらいになってそうです。。。💦
娘は病院で取ると言っているのですが、前にお友達が皮膚科で痒くないなら取らないと断られたらしく、行って断られたらどうしようかな?と思いまして😅
ご意見や、お話聞かせて下さい。
- まる(4歳7ヶ月, 6歳, 7歳, 9歳)
コメント

ままり
楽天にあるけんきの滴オススメです。
本当になくなりました。

ぶたッ子
寝ている間にピンセットで取りました😂
-
まる
普通のピンセットですか?
水いぼ用のピンセットですか?- 7月2日
-
ぶたッ子
普通の眉毛抜いたりするピンセットです!
あれ?ピンセットじゃないや!笑
毛抜きです😂- 7月2日
-
まる
あ。毛抜きなんですね!
ウチには毛抜きしか無いのでウチにあるアイテムで良かったです。笑
ウチの子は寝ていても暴れ出しそうなので、いざとなったらやってみます。笑- 7月3日
まる
そんなものがあるんですね!!
初めて知りました!😃
教えて頂きありがとうございます😊
先程楽天で見たんですがなかなか良いお値段ですねー!笑
どうやって使うものなんですか??
ままり
木酢です!
お風呂の上がり湯の時にけんきの滴を薄めたものを全身にかけてます!
お値段以上の効果あるとおもあます!
まる
なるほど😀
薄めたものをシュッシュッとするんですね!
試してみる価値はありそうですね😊
女の子だし跡が残ると嫌なので病院に行く前に試してみようかと思います!
まる
木酢買ってみました!
昨日の晩からシュシュっとやってます🙂
教えて下さってありがとうございました!
ままり
ありがとうございます!
私はめんどくさいので、お風呂あがりに桶にお湯と木酢を入れてかけ流してます!
あと友達はバスタブにキャップ2杯入れて浸かってるって言ってました!
ままり
匂い慣れますよ〜笑
水いぼは今では落ち着いて最近は木酢お休みするようになりました!