※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

幼稚園で風邪薬を飲ませるための容器がなく、1回分をどう持たせるか悩んでいます。病院の容器をラップで巻いても大丈夫でしょうか。

病院で風邪薬(シロップ)を1日3回5日分出されました。幼稚園でも食後に飲ませてもらわなきゃな〜とは思ったのですが投薬依頼書を出さないといけなくて、それもなるべく園では投薬しないよう病院にも幼稚園に通ってる事を伝えてください。みたいな事が書いてあったのに先程気付いて😅
持たせるなら1回分をと書いてあり、シロップを入れてく容器もないしどうしようかな…と思ってます🥲
病院でもらった容器に1回分だしてラップでぐるぐる巻きにすればいけるか?と思いますがそれでもいいと思いますか?
そんな事してくなら1日ぐらいお昼飲ませなくてもいいか?と思いますが1日3回と言われたら飲ませないとまずいですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

回答になってないかも?ですが、朝と夕方と夜に飲ませてました😌
出来れば4時間は空けてくださいと薬剤師の方に言われたので、17時の帰宅時と夜寝るギリギリに!!

はじめてのママリ🔰

保育園行ってると伝えた所、じゃあ昼の分を帰って来てすぐ飲ませて、また寝る前に飲ませて下さいと言われて毎回そうしてます🙋‍♀️

T

幼稚園なら帰る時間早いと思うので
帰ってきてすぐ飲ませます😊