
夫のサポートに対する不満を抱える女性が、家の書類整理や雑用を任されることに困惑しています。感謝の言葉がなく、家事や仕事の負担を感じています。皆さんの旦那さんのサポート状況について知りたいです。
皆さんどこまで夫のサポートしてますか?
戸建てを購入し先週本契約には家族で行きました。
明日はローンの本申し込みなので夫のみで行くのですが、帰ってきて夕飯食べてから部屋に篭り仕事を今もしていて書類の整理もしていません。
揃ってはいるのですが他の書類と混ざって不動産屋の封筒に入ってるといった感じです。
それくらいまとめてあげたいのですが、最近雑用係みたいに扱われていてやりたくないです😣
市役所に申請する書類も平日仕事なのにどうするのかな?と思い、私から取りに行こうか?と声かけたら
「じゃぁ行ってきてよ」
取ってきたら感謝の言葉も無し。
最近仕事がリモートの時もあり家のプリンタを使うことも増えたのですが結婚と同時に買って7年もあるのにほぼ初めて使うから私に使い方を聞いてくる😔
補充の紙の場所、インクの補充の仕方も分からない。
私が常備してるから今無くなってもすぐ補充出来たのに
「急いでるからインク替えてくれない!?」とキツめに言われるし…。この時も感謝の言葉無し。
この前なんか「使わないクリアファイル余ってない?」と…私会社の事務員じゃないわ‼️
(でも文房具類好きでクリアファイルもあるし(この前もあげたから自分の分が減ってるからあげたくない)ノリ,テープなども揃ってるんですが…)
ポストのダイヤル解除の番号も覚えないし
なんでも聞いてくる😔
でも書類まとめて明日の朝「はいどうぞ!」くらい言わないと何か言われそう…。
皆さんの旦那さんはどうですか〜?
そしてサポートしていますか?
- えみり(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
全くしてないです。
戸建て購入した頃私は産後直後で(契約が臨月)引っ越しも手続きも丸投げしました。
いつも私がサポートされる側で何でも旦那がやります。
家事も育児も旦那が頑張っているので最近反省中です。
旦那が在宅勤務、私が週4〜3出勤なので洗濯やごみ捨ても丸投げしてます。。。

退会ユーザー
うーん、うちは夫の方がしっかりしてるので、これくらい覚えてよ!みたいなのはないです🤔
お金や大事な書類関係もむしろ私はノータッチ。
期日が明日ならやらない夫が悪い、と思う派なので徹夜でもやって下さいってだけです😂
クリアファイル余ってない?は別に何とも思わないですけど…
お互い得意な方がやれば良いというスタンスです🙂
私はインク補充出来ないので夫に頼みます…🥲
-
えみり
旦那様がしっかりされていて羨ましいです〜!
プリンタのインク補充出来ないのも羨ましいです〜!
周りやってくれる人いないので自分でやらなきゃ何も出来ません😔そして覚えたことを夫から聞かれる😔
私も出来ないって上手くお願いできる人になりたかったです。- 7月2日
えみり
サポートされる側で旦那さんしっかりしているのですね〜。
いいなぁ…羨ましい。
思い返せば最初からそういうこと多かったので、今後も雑用係として使われるんだなぁと思いました。