※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびなみちゃんママ
お仕事

産休のみ取得して退職された方、失業手当はどうなりましたか??妊娠出産では貰えないんでしょうか?教えてください。

産休のみ取得して退職された方、
失業手当はどうなりましたか??
妊娠出産では貰えないんでしょうか?
教えてください。

コメント

マウンテン

退職理由は関係ないと思いますよ

  • ちびなみちゃんママ

    ちびなみちゃんママ

    そうなんですね!
    出産だったらもらえないみたいなことをちらっと聞いたので…

    • 9月15日
ハル

妊娠出産を理由で退職されても失業手当は貰えますが、貰う条件として就職活動をしていることが必要です。
今は育児で就職活動は出来ないと思うのでハローワークに行って貰えるのを先延ばしにする延長手続きをされたほうが良いですね。

  • ちびなみちゃんママ

    ちびなみちゃんママ

    そうなんですね!
    延長ってのは最大5年までできるものの事ですよね?
    もらってない間は扶養家族に入れますよね?
    質問ばっかりすいません💦

    • 9月15日
  • ハル

    ハル

    延長は退職日から最大四年間ですね。
    失業手当を貰っていない間はご主人の扶養家族に入れますよ。

    • 9月15日
  • ちびなみちゃんママ

    ちびなみちゃんママ

    ありがとうございます。
    延長して扶養家族に入って、就活できるようになってから受給したらいいみたいですね(・∀・)

    • 9月15日