コメント
はじめてのママリ🔰
うちは突発で解熱剤使った事が無いのでそこはわからないけど、うんちが緩いとかはありました。
風邪症状あって風邪だと思ってたら突発が併発?した時もあります。
熱だけなら突発の可能性もあるし違う可能性もあるとしか現時点では言えないと思います。
1回目の突発は熱あるのに元気でした。
はじめてのママリ🔰
うちは突発で解熱剤使った事が無いのでそこはわからないけど、うんちが緩いとかはありました。
風邪症状あって風邪だと思ってたら突発が併発?した時もあります。
熱だけなら突発の可能性もあるし違う可能性もあるとしか現時点では言えないと思います。
1回目の突発は熱あるのに元気でした。
「子育て・グッズ」に関する質問
夜通し寝る子ってミルクですか?? 完母なのですが、3.4ヶ月ごろに一度まとまって6時間ほど寝るようになりましたが、6ヶ月の今は夜も2.3時間ごとに目覚めます。いろんなところで10時間ぶっ通しで寝ます!など見るので、羨…
哺乳瓶拒否ってどのくらいの月齢からはじまりますか? (もちろん個人差あると思いますが、、) 普段ほぼ母乳で、なんか出が悪かったな?って時や、 人が来た時や、外出先や、 泣いて泣いて仕方ない時はミルクをあげてます…
2歳2ヶ月の息子ですが、 先週から軟便がつづいています😵 始めは下痢気味で園で4回出たため、 小児科へ行き1週間分整腸剤を処方して頂きました。 薬を全部飲み終えて2日ほどたちますが、 もともと1日1〜2回うんちをする息…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぐにゅぐにゅにょろにょろ
コメントありがとうございます!
まさにうんちが緩めです💦
便秘がちなので毎日下剤飲んでるのですが、いつもよりちょっとゆるいかな?って日が何日か続いたらどーんと熱が上がりました💦
やっぱり熱が下がって発疹出てこないと確定しませんよね💦
はじめてのママリ🔰
突発の時は熱以外に下痢だったりうんち緩めの子も結構いると小児科の先生言ってました。
なので可能性としてはあると思います。
早くお熱下がりますように😌
ぐにゅぐにゅにょろにょろ
小児科の先生からそう言われたんですね、教えてくださり、ありがとうございます!
今日小児科受診した時、うんちが緩いけど毎日下剤飲んでるので関連あるかわからないですと言ったら、下剤の回数減らして様子見てくださいとしか言われず💦
優しいコメントありがとうございます😭
実は熱性痙攣経験したことあるので💦早く熱下がってくれたらいいなと思います✨