
コメント

リョママ🔰
今私もそれで悩んでいます😅
3歳なるまでに2人目を…というのも視野に入れています。
フルタイムでもできるかもしれませんが、渋滞した時は遅刻確定なので、色々心配です💦
会社に本当に3歳すぎたら時短勤務終了してしまうのか確認中です。
リョママ🔰
今私もそれで悩んでいます😅
3歳なるまでに2人目を…というのも視野に入れています。
フルタイムでもできるかもしれませんが、渋滞した時は遅刻確定なので、色々心配です💦
会社に本当に3歳すぎたら時短勤務終了してしまうのか確認中です。
「会社」に関する質問
みなさんならこれ旦那に相談しますか? 義母は遠方に住んでます、勤めている会社の経営が良くないらしく金銭的に困っているみたいです。 今一人暮らしでバリバリ仕事してますが義祖母(70代)によく貸してというらしく、…
旦那の職場の近くにするか、私の実家の近くにするか… 子供は4人、仕事が見つからないと保育園入園できないし… 実家に預けて仕事探せたらな…🥹 旦那の会社と私の実家は小1時間かかる距離😭
今は週4の8時間、社会保険かけてパートで働いて一年半になりました。しかし子供も小さいし休む事が多くて扶養内に戻りたいと思っています😢 軽く社長に扶養内に変更する事は可能ですかと聞くといい顔されずにごされました…
お仕事人気の質問ランキング
まあり
悩みますよね😂💦
小3まで時短勤務できる
会社が羨ましいです🙄
リョママ🔰
小3まで時短勤務できる会社があるんですか!
すごくいいですね😳
まありさんはどうするか決めていますか?
まあり
今のところ、パートに
落とそうかなと考えてます🤨😂
みんなどうしてるのかなーって
気になりまして💦
リョママ🔰
私もパートを選択肢に入れてます😂
でも時給制になってしまうし、ボーナスなくなってしまうので悩みどころですよね💦今まで頑張ってきたからそれなりに貰いたいですよね💦
(まだ二人目はいませんが)二人目が3歳になって、フルタイム無理だと思ったらパートにしようかなと思っています💦