![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おすし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすし
今月いっぱいは今の保険証使えるんじゃないですか??
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
建設国保入るまでは国保に加入しないといけないので役場で加入手続きが必要です。
7月いっぱいは国保の料金が発生します。
-
はじめてのままり
そうなんですね😭
ありがとうございます!- 7月2日
![ぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼー
いきなりコメント失礼します😭
うちも今月末で旦那が退職し、独立するので建設国保への加入を考えているのですが、ご相談させて頂いてもよろしいですか?😭
-
はじめてのままり
はいなんでしょう😊?
- 7月10日
-
ぼー
お返事ありがとうございます🙇♀️
8月までは国保に加入されていますか?
建設国保の加入必要書類の、業種が確認されるもの とはどんなものを持っていきましたか?
差し支えなければ教えて頂きたいです😭- 7月10日
-
はじめてのままり
今現在は国保ですか?社保ですか?
社保の場合は、社会保険喪失証明書が必要です!
あと住民票と印鑑だけでした🤔
旦那と子どもたちは元建設国保から移動しただけなので特になにも要らなかったです!- 7月10日
-
ぼー
今は私も子どもも、旦那の社保の扶養に入っています!
8月からは旦那が独立するため、社保を抜けないといけないですが、私も8月に出産を控えていて保険証が必要なので少し焦っていて😭
旦那さんは独立される前から建設国保だったのですか?😣- 7月10日
-
はじめてのままり
そしたら社保喪失証明書が必要ですね😐!
それがないと加入手続きが出来ないです!
そしたら、加入手続きするときに資格証明書をくださいと言えば発行してもらえます!
それがあれば保険証の代わりになるので私も発行してもらって妊婦検診行ってました!
そうです!
元々建設国保入ってて
独立にあたり新しく入り直しました!なので初回加入費が高かったです笑- 7月10日
-
ぼー
そうなのですね😭!
社保喪失証明書はどのくらいで手元に届きましたか?😭
質問ばかりですみません😭
なるほどです!!
国保か建設国保どちらのほうがいいのか悩んでいて😭
とても参考になります!ありがとうございます!- 7月10日
-
はじめてのままり
喪失証明書は1週間ぐらいで届きました!
資格証明書はその場で発行してくれます😊
私も旦那もずーっと社会保険だったので国保がいくらかわからないのですが
私たち4人家族+組合費で月26400円です!
土建は年齢によって保険料が違います🤔
ちなみにどちらの土建に加入検討中ですか?
私たちは神奈川土建です!- 7月10日
-
ぼー
1週間程度なのですね😳
出産一時金のこともあり、早めに生まれてしまったらどうしようと不安で😣
ご親切にありがとうございます😭
だと、うちも建設国保のほうが安くすみそうです😳
うちは大阪になります!- 7月10日
-
ぼー
お写真までありがとうございます😭!
一人親方労災、、
入っていたほうがいいですよね😣
だとすると、労災費と保険料と年金が月々かかるということですね😂- 7月10日
-
はじめてのままり
一人親方労災は、確か入らないと現場行けないって旦那が言ってた記憶が…
労災費は年払いだったかな?
旦那が9月で30歳になるので
そしたら保険料があがるからいくらになるかビクビクしてます笑- 7月10日
-
ぼー
そうなのですね!😳
年払いだと助かります😣
建設国保の保健証が手元に届くのはどれくらいでしたか?😭
本当に保険料とか年金とか見えない支出が大変ですよね😂😂- 7月10日
-
はじめてのままり
その保険証が1週間ぐらいで届くと言われたのですがまだ届いておらず…
月曜日電話してみようと思ってるところです😭
資格証明書の期限も14日までなので😭- 7月10日
-
ぼー
そうなのですね😭
保険証ないと困りますよね、、
たくさん丁寧に教えて頂き、本当に助かりました😭✨
ありがとうございます🙇♀️- 7月10日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
ちなみに加入費は写真の金額で
独立すると一人親方労災入りますかね🤔?
そしたら労災費で+3万だったかな?加入費がかかると思います!
はじめてのままり
それが6月末で旦那が退職し、
独立に伴い新しく建設国保に入り直すんです😭
おすし
なら今月は国保の加入手続きして国保が使えます☺️
はじめてのままり
ありがとうございます!