
工場で私物が次々となくなり、会社に相談しても取り合ってもらえない。誰かがやっていると思うが、訴える方法はあるか心配。
職員30名ほどの工場で勤務しています。
半年ほど前に、出勤時履いていた靴がなくなりました。
結局次の日に出勤すると元の場所にありました。
そして2ヶ月前にロッカーに入れていた制服がなくなりました。
そしてさらに1ヶ月前、無くなって予備で着ていた制服もなくなりました。
探し回って1つはゴミ箱の中。もう一つは倉庫に包めて置いてありました。
そして先週出勤するとロッカーの鍵がなくなっていました。
もうロッカーも開きません。
これって絶対に誰かがしてますよね?
ですが、職員皆んなが自分の事のように探してます。怖いです笑笑
これって訴えるなど出来るんですかね?
会社に言ってもまともに取り合ってくれません。
- みゆ(6歳)

退会ユーザー
確実に誰かですね😖
誰もしてないのにそんなこと
起きるはずないですから😔
自分の事のように探してるその中に
もしかしたらいるかもですね😵
大人になって何やってんだ😐

ちはや
とんでもない嫌がらせですね😭
怖すぎます💦💦💦
会社が取り合わないってとこも嫌です。100%内部犯行だからですよね…
警察呼びます←って言ってみるとか🤔

はじめてのママリ
中学生のいじめみたいですね…そんな事する大人がいるなんて最低ですね😭お辛いですね…
上司に言ってダメなら人事ホットラインみたいなものはないですか?
コメント