![ぽこぽここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食再開についてアドバイスをお願いします。
離乳食が嫌いになり、1度お休みした事があるママさん教えてください🙇🏻♀️
我が子は、もとも離乳食がトロトロじゃないとあんまり食べたくない、つぶが苦手(一応食べられる)、量が1食30gほどのみ、手づかみ食べなんて号泣、バナナやフルーツ、ヨーグルト、お煎餅などのおやつ系も無理です。
なんとか離乳食開始から今までやってきましたが、私がもっと食べて欲しいとしつこくし過ぎたからか、少しきつく言ってしまったからか、最近離乳食を全く食べなくなりました。麦茶も嫌がります。今、椅子にも座れなくなったので、離乳食をお休みしています。お休みして5日たちました。
離乳食再開するにあたって、気を付けることやメニューなどはどうしたら良いでしょうか?また最初からトロトロが良いのでしょうか。
離乳食再開は5日くらいじゃ早いのかなとも思ってます。
完母で、哺乳瓶嫌いです。コップで少しならミルク飲みます。
宜しくお願いいたします🙇🏻♀️
- ぽこぽここ(4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月から離乳食開始し、6ヶ月で謎の湿疹発生し、1ヶ月離乳食お休みしました。
完母だったし離乳食作るの面倒くさかったのでお互い無理せず休もうって休んでました。
ある日私が焼き芋食べていたらそれを欲しがっていたのであげました。
そしたら食いつきよくそのまま離乳食スタートです。
暫く焼き芋に頼って段々シラスやシーチキン・豆腐・軟飯とかです。
あと、沢山野菜刻んで柔らかく煮た野菜スープとか、、、
ベビーフードは嫌いで一切食べなかったので全て手作りでした😭
今3歳ですがほぼ野菜食べないですが、元気に育ってます✨
母乳は一歳8ヶ月まであげました😂
ぽこぽここ
ご回答ありがとうございます!しばらく食べないと少し食に興味がわくのでしょうか?もうしばらくお休みしてみます。何かの拍子に食べ出すかもしれないですもんね😯
とにかく自分が食べてる姿を見せようと思いました!