※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳半のトイトレについて相談です。家のトイレが怖いようで、補助便座ではうまくできない様子。おまるを使った経験やおすすめのおまるについて教えてください。

2歳半のトイトレについてです。

保育園では、ちゃんと出るのに家のトイレだと出ません。
今朝も、うんちー!(おしっこもうんちもうんちーと言います)と大騒ぎし、トイレの補助便座に座らせましたが出ず、、、
おろしたらちょびもれ。
シャワーしてきれいにしよう!と浴室に向かうと浴室でおしっこ大量放出!

トイレが怖いのかなと。。。

補助便座ではできないけど、おまるではできたというお子さまいますか?

それから、オススメのおまる教えてください!

コメント

るん

保育士です☺️
おうちのトイレでは両足が床に着くようになっていますか?
質問の答えになっておらずすみません😭

保育園で見ていた子たちは、
足が浮いてると力入らなくてうんち出ないって子が多かったです💦

  • ママリ

    ママリ

    爪先だけはついていますが足の裏全部はついていません。
    うんちもですがおしっこもだせないのでトイレが怖いのかなと思っていました。

    • 7月2日