
3人のママ友グループで、最近子供を持った1人のaとの関係に悩んでいます。aとの約束がドタキャン続きで、不快な言葉も受けています。b.cとの関係も大切だけど、aとの付き合い方に悩んでいます。
4人グループがあり、わたし含め3人(b.c)が同じ時期にママになったので3人で遊ぶことがあります。
1人のaが最近子供産まれて他の2人とそれぞれ会って遊んでいました。遊んだ〜とb.cがインスタにあげた次の日くらいにいつもaから遊ぼうと連絡きます。
前回aと約束した時は出産プレゼントも用意してたが、ドタキャン。そこから連絡が来なくなりました。
毎回b.cとそれぞれ遊んだあとにaから連絡来るけどドタキャンだったり決まらなかったりで、ついでみたいな感じが嫌です。
そう思うのはaに会うと昔は痩せてたのにー、まだ妊婦みたいじゃんと言われます。
最近もbと遊んだみたいでそこで話題も出るからか、私に連絡があり、何日か後に返信してそっけなく返しました。
aと2人きりで会いたいと思わないけど、b.cと出会えたのはaのおかげでもあります。
2人きりでは会わなければいいのか、それとも痩せて見返すしかないですか?😭😭
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
私なら面倒くさそうなので2人では合わないです😔
別にb.cと繋がってるのはaのおかげだけではないというか、気が合わなければb.cとも今切れてるかもしれないけどそうじゃないのはb.cもママリさんのこと友達だと思ってるからですよね✨
aとb.cとののつながりは気にせず個人で見て会いたい、会いたくないで決めて全然いいと思います!

ルル
インスタで〇〇と遊んだーとかなんか自慢というかマウント取ってる感じが嫌だなぁ。とくに今の時期になんだろわざわざあげることかなって、、、なんとなくわかるけど。
コメント