※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

つるべの麦茶をそのまま飲ませても大丈夫ですか?それとも薄めて飲ませた方がいいでしょうか?飲ませている方、教えてください。

つるべの麦茶をパックで買ってるのですが、袋の裏に赤ちゃんでも飲めると書いてありました。
これは、そのまま飲ませても大丈夫だということですか?
それとも水で薄めて飲ませた方がいいのでしょうか?
飲ませてる方がいましたら、教えて下さい!
よろしくお願いしますm(__)m

コメント

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

大人の倍くらいに薄めてあげてましたよ(^ω^)
赤ちゃんが嫌がらないのならそのままでも良いかもですが、うちの子は嫌がったので(>_<)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    やっぱり薄めた方がいいんですね☺
    100作るとしたら、水はどのくらい入れたらいいですか?

    • 9月15日
  • 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    ちゃんと測って作ったことないのですが、大人用に煮出したお茶を3分の1から半分くらいまで入れて、お水を足してあげたら良いと思います!
    慣れるまでは少し茶色いくらいの薄さが良いかもしれません!

    • 9月15日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    初めてあげるので、水多めぐらいからでも大丈夫ですかね(⌒‐⌒)

    • 9月15日
かえでママ

うちも同じのを飲ませてますが、たぶん赤ちゃんでも飲めるというのは、成分的なものかなって勝手に解釈してます。うちは薄めて飲ませてますよ〜^o^そのままだとまだ赤ちゃんには濃いと思います。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    味とかではなくて、赤ちゃんでも飲むる成分だから大丈夫ですよ。っていう意味なんですね☺
    確かにあのままでは濃いかもしれませんね。

    • 9月15日
さっちー☆

我が家も薄めてあげてます☆
赤ちゃん麦茶を買った時の濃度を参考に薄めてます(o^^o)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    私も薄めてあげてみます!

    • 9月15日
怜奈ママ

うちも同じの飲ませてました(^^)
一応倍に薄めてました(^O^)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    水の方が多い感じですか?

    • 9月15日
  • 怜奈ママ

    怜奈ママ

    麦茶50なら水50で全部で100になる感じです(^O^)

    • 9月15日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    分かりました!
    ありがとうございます☺

    • 9月15日
deleted user

うちは薄めてないです!
3リットルで2パック使ってます☆
最初は薄めないと飲まないかな?と思います!
うちは3ヶ月からずっと鶴瓶さんの麦茶なので慣れたみたいで薄めなくてもごくごく飲みます☆

  • あーちゃん

    あーちゃん

    3ヶ月からあげてるんですね☺
    私も、つるべの麦茶飲んでたので小さい時からあげてればよかったです(×_×)
    薄めてあげてみます!

    • 9月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カフェインが入ってないから赤ちゃんでも飲めるんだと思います☆
    ほかのお茶は少量かもしれないけどカフェイン入ってますからねー(^^)/
    飲んでくれるといいですねー♥

    • 9月15日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    なるほど‼
    つるべの麦茶は、おいしいし、赤ちゃんでも飲めるし文句ないですね(^人^)
    飲んでくれたら、助かります♪

    • 9月15日
にも⍤⃝

うちはそのまま飲ませています。
離乳食講習会のときに麦茶の苦味?を嫌がるなら薄めた方がいいよと言われましたが、そうでなければ薄める必要はないみたいです\( ˙▿˙ )/

麦茶なら特に胃に負担になるとかではないみたいです。

バンブー

うちも鶴瓶の麦茶です☺︎
初めは薄めてあげていましたが、1歳から保育園に行っていて、保育園に行き出してから、そのままあげてます。
嫌がらないなら、徐々に薄める量を少なくして、そのまま飲めるようにしてあげたらいいと思います。