
31週の妊娠中で、お腹の張りや痛みがあり、胎動は感じています。月曜日の検診まで様子を見ても大丈夫でしょうか。仕事には行く予定ですが、旦那は休むことを勧めています。
昨日で31週なのですが
仕事帰ってきて疲れて寝てて
起きたらお腹の中心?のところがカチコチに張ってました。
しばらくしてから落ち着きました。
そして、今日寝て起きてお腹痛い、腰が痛いみたいな症状です。
寝すぎなのか分からないですが、胎動はすごい感じます🤔
月曜日に検診なのですが様子見で大丈夫ですかね、、、
今日も仕事行かなきゃ行けないので行こうと思ってます😢
旦那は無理せず休んで良いと言ってくれてますが
どのぐらい頑張れるかも分からないので。
- ママ(3歳7ヶ月)
コメント

かなかな
30週過ぎたらお腹はよく張るようになると聞きました!私も張りやすい体質?で、長時間経っていたり、よく歩いた日はお腹張ります!けど、妊娠過程が順調で先生から特に何も言われていなければ、大丈夫かと、、、、
私も、先生に相談すると、最終的には休んで治まる張りは大丈夫とのこと。
ただ、とてもお腹が痛い、痛みが強くなっていく、休んでも治らない、胎動が少なくなったなどあればすぐに見てもらった方がいいと思います!!

s.
それくらいの週数になると結構
お腹が頻繁に張ったりする事多いです!
横になって安静にしてても治らなかったり
痛みとか出血とかがあると切迫早産だったり
する事もあるので気になるようでしたら
病院に電話などして聞くといいですよ🥺
-
ママ
ありがとうございます!
朝寝て起きてからが苦しくなってきて😅
とりあえず、胎動結構強いので様子見てみます!
ありがとうございました!- 7月2日
-
s.
お腹の張りってつらいですよね(;_;)
私も初マタなので分からないことだらけで
とても不安になります…💦
お仕事も無理にならない程度に
頑張ってくださいね!- 7月2日
-
ママ
辛いですね😭
どこまで我慢すれば
良いかも分からず😢
ありがとうございます!
s.さんも無理せず元気な赤ちゃん産んで下さい😍- 7月2日
ママ
コメントありがとうございます!
そうなのですね😭
初産なので分からないことがとても多く💦
寝て起きた時が1番つらくて😅
胎動がとても強いのでとりあえず様子見ます!ありがとうございました!