※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとmama
子育て・グッズ

朝の離乳食が少ないですが、理由は朝だから?他のお子さんはどんな食べ物が好きですか?

質問です!
次男がもうすぐ9ヶ月で二回食です。
朝6:30頃と夕方17:00に離乳食を食べます。
夕方は結構食べるのですが、朝は夕方の半分も食べません。
朝だから食べないのかな…とも思いつつ質問です。

みなさんのお子さんは朝、

パン派?
米派?
麺派?
乳派?
ミルク派?

次男は乳派です。゚゚(´□`。)°゚。

コメント

そぅ♡たぁ♡ママ

パンかコメかと言われればどっちもどっちです😂
パンをすれば食べるしご飯も卵かけしたら食べるし……
それ+牛乳&乳です(´;ω;`)

  • さとmama

    さとmama


    いいですねぇ♪
    それにお乳も(。•ㅅ•。)♡
    ママのお乳が一番なんですよー:*:・(*´ω`pq゛

    • 9月15日
こーくんママ♡

あたしももう直ぐ9ヶ月の男の子ママです!
うちはもう3回食にしています(^ ^)!
そして同じく朝はあまり食べません(ー ー;)
何派なのかは、、、よくわからず😭笑
とゆうのもなにあげても嫌がらず食べてくれてるので😢
8ヶ月から完ミになってからはミルク用意して哺乳瓶みるとハイテンションになるのでミルク派なんですかね?笑

  • さとmama

    さとmama


    三回食にしてるんですね!大変ですよね??

    朝はやっぱり他の二回よりか減りますか?
    大人でも朝そんなに食べれないからそんなものなんでしょうか…(*∩ω∩)
    ミルクでハイテンション!可愛いですね♡

    • 9月15日
  • こーくんママ♡

    こーくんママ♡

    三回食大変ですーε-(´∀`; )
    食べムラもあって、食べるときはめちゃくちゃ食べるのに食べないときはほんっと食べないです(ー ー;)

    朝は小食率高めですねー。まああたしもそうだしって思ってすぐにやめてミルク🍼あげてます(^ ^)なのでミルクの回数減りませーん😂💔笑

    • 9月15日