※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこふく
子育て・グッズ

旦那が育児に協力せず、イライラしています。仕事で疲れていると言い、ほとんど関わらず、泣いている赤ちゃんにも無関心です。この状況は普通でしょうか?

出産し、赤ちゃんが我が家にきてから、旦那が育児に協力してくれない(自分はやってるつもり)ことでイライラしてしまいます…(´д`|||)仕事で疲れてると言われて帰ったきても5分程抱っこしたら後は寝るか、ゲームしてます。昨日の夜からギャン泣きして家中泣き声が響き渡っていましたが、別室にいる旦那が様子をみにきたことはありません(´д`|||)こんなもんなんでしょうか?

コメント

baby C

"ふつう"というのは家庭によって様々だと思いますが
うちは「育児も家事も2人でするものだよ」と一緒にやってくれます。
それは、夜中も構わずで
あたしよりお世話してくれてるんじゃないかと思うくらいです😅💓
旦那さんの協力なしではここまで来れてません〜😂💓

deleted user

泣きやませようとしてる中、その部屋にいったら邪魔になると思ったのでは?
俺が部屋にいった瞬間酷くなったらどうしようとか…

それか自覚がなさすぎて感心なしか…
男の方は自覚するの遅いですからね。
一度ギャン泣きの時に渡して分からせるといいですよ、大変さを。
少しは違うと思います‼︎

れもんママ

まだ出産はしてないですが、私の周りが産後も暫くは男はパパになってくれないよーって聞きます(´・ω・`)
半年すぎて、徐々にパパらしくなってきたよ~って声も…
女はお腹にいる時から一心同体で我が子を十月十日育み育てるから母性が早く育つものの、父性は誕生してからやっと父親としての第一歩を歩み出すので時間がかかるみたいです(´・ω・`)
うちの旦那はバツイチで、前嫁との間に子どもがいたので多少期待はしてますが、抱っこしてくれなかったら「はい!息子ちゃんパパに抱っこしてほしいって」って強制で抱っこさせようと思ってます(笑)

あー2525

生後1ヶ月だと泣いてる理由もわかりずらく大変な時期だと思います(>_<)
そして、今はまだホルモンバランスのせいでイライラしてしまう、いわゆるガルガル期でもあると思います。
私も結構、ガルガルしてましたよ。
旦那さんは夜中は寝たら起きないタイプで、ギャン泣きしても目覚めません。笑
でもわたしは起こさずに済んで良かったと思っています。
仕事頑張ってくれてますしね!
わたしも3ヶ月の時に復職し共働きですが生後7ヶ月になった今当時よりパパも協力的(相変わらず夜中は起きません。笑)です。
パパを褒めることも大事ですよ!
それでもどうしてもママのほうがお世話する確率は圧倒的に高いですよね。
私はそれもパパより触れ合う時間が長いしラッキーって思うようにしてますよ(・ω・)ノ
もう少ししたら気持ちに変化もでると思いますし、周りの人に協力してもらいながら少し息抜きもできたらいいですね!

s

わたしの旦那と一緒ですね(笑)
疲れてるからを理由に休みの日は昼過ぎまで寝てるし、起きても携帯ばっかり。夜中息子が泣いて起きても1回も起きたことありません!
乳腺炎になったとき起き上がれないほど辛かったのにたまにオムツ替えてくれるぐらいでほかは何もしなかったです。そんな日ぐらい夜中も起きてやってほしいと思いましたが、もう諦めてます😂🌀

ちょこ好き

期待するとイライラしちゃいます。
料理中泣き出したので、ダンナに抱っこしてって言ったら返事はするもののゲームしてて、なかなか抱っこしなくて、その待ってる間がとてもイライラします!
結局自分がやる。
だからもう自分でやった方が早いし、イライラしないんだって分かって来ました。
家にいる時ずっとゲームなので、本当にムカつきます!
イライラしないで!ってダンナは言ってくるんですが、お前のせいだろーって思ってます。