※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴこ
妊娠・出産

平塚市の小清水産婦人科で出産予定の方へ。 里帰り出産後の一時金手続きについて教えてください。

神奈川県平塚市にある小清水産婦人科で出産された方はいらっしゃいますか?
現在33wで小清水で里帰り出産をします。
出産育児一時金を利用したいのですが病院側から特に説明もなく申し込みなどもしていません。。
利用するにはやはり申し込みが必要ですよね?
何週までとかの決まりはあるのでしょうか?(´・_・`)

コメント

ふう

出産一時金は病院から貰えるものではなく、加入している健康保険組合から42万円が支払われる制度です。

国保か社保か、ご自身の保険によって違いますが、例えば会社員の旦那さんの扶養に入っていれば旦那さんの会社で加入している健康保険組合から42万円が支払われます。

支払い方法の手続きですが、病院が直接支払制度を利用していれば、病院→健康保険組合に直接42万円を請求するので、退院時には出産・入院費用の総額から42万円を差し引いた差額のみ支払えばいいはずです。

この支払い方法については病院に直接確認してみてくださいね。

なかちん

分娩の予約はまだされてないのでしょうか?

病院が出産一時金の直接支払い制度の適用をされてるかにもよるので一度病院に聞いてみた方が良いと思います。
里帰り出産との事ですので電話での問い合わせでも大丈夫だと思いますよ( ͒ ु•·̫• ू ͒)

直接支払い制度を適用してない病院もあるので早めに確認をされる事をおすすめします(´・ω・`;)

ぴぴこ

特に申し込みをしなくても直接支払い制度が利用出来る産院なら自動的に直接支払い制度利用になるということですかね?
産院によって様々みたいで混乱しています(´・_・`)

来週から里帰りでお世話になるのでその時に聞いてみます。
ありがとうございます!

ぴぴこ

分娩予約はもう済んでいます!
特別内金を入れる訳でもなく、里帰り出産しますと伝えるだけで分娩予約したことになるみたいなので、特に直接支払い制度は適用されている病院なんですが、説明とかはされていないんですよね(´・_・`)
もしかしたら次行った時に説明あるのかもしれないですが..

ずっと通っていた産院では直接支払い制度を利用するには内金を入れないと利用出来なかったので、直接支払い制度を利用するには必ずしも申し込みが必要なものなのか不安になりました(>_<)

なかちん

私が分娩する病院では直接支払い制度を利用する場合は必要事項を記入して提出して下さいと書類を渡されました(✿╹◡╹)

その時に内金?予約金の説明もありましたので私は書類を提出しましたよ。
なので直接支払い制度の利用に関しては病院側で手続きをしてくれるみたいです꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖°
私は退院時に差額を払うだけで良いとの事でした。

病院側から説明がないとなると手続きを自分でしないといけない可能性もあるので…直接支払い制度の利用を希望の場合は手続き方法を病院に聞いた方がいいと思いますヽ(*゚∀゚*)ノ
病院側で手続きをしてくれる場合はたぶんですが書類が必要だと思います。

deleted user

直接支払い制度とは皆さんが必ずしも行うと決まったものではなく、直接支払い制度を利用します!という同意書を書いて初めて契約が成立し、その後病院側が手続きを開始します。
今は直接支払い制度の他に、出産後に受け取る制度や自分で先に出産費用を全額支払い、後日自分の加入している国保、または旦那様の社会保険などに請求し、一時金のみ返金される制度もあります。必ずしも直接支払い制度を使わなくてはいけないわけではありませんし、病院によっては直接支払い制度の利用が出来ないとなれば、自費で用意し後から保健組合に請求か、国保または社会保険から一時金を受け取り後に病院へ支払いをする方法になります。直接支払い制度ではない場合は手続きを早めにしないと一時金を貰える時期が遅くなりますので、直接支払い制度が利用できるのか、早めに病院へ確認したほうがいいですよ!

ぴぴこ

HPを見ると、利用される場合は不足分を払うだけとの記載があるのでやはり同意書のような物が必要そうですよね..(>_<)

来週から里帰り先の病院で健診を受けるのでその時に聞いてみます!

ぴぴこ

産院のHPを見ると、直接支払い制度を利用する場合は不足分を退院時に払う形みたいなのでやはり同意書の記入は必要そうですよね..!

直接支払い制度が利用出来るのは間違いないので、来週健診行った時に利用の仕方はどうすればいいのか聞いてみます!