※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

高熱で眠りが深いですが、RSウィルスで大丈夫でしょうか?入院するケースもあるので心配です。

RSウィルスと言われました。熱が高いですが咳は出ておらず、寝ています。よく眠れていれば大丈夫でしょうか?
最近RSウィルスで入院したとかよく聞くので。

コメント

🐰

子供はいくつですか?

RSといってもただの風邪なので特効薬はありませんから、熱が下がるのを待つしかないですね。

寝ているなら大丈夫かと思います。

水分はちゃんと摂るようにすれば食欲はなくても大丈夫です。

今後咳が酷くなることもありますが、その都度病院にいけば肺炎や気管支炎の可能性も見てもらえるので、安心出来るかと思います。

deleted user

小児科に勤めた事はないのですが、RSウイルスは階段を降りるようにあっという間に重症化する印象があります…

しかし、かかりつけのお医者さんに大丈夫と言われたのであれば少しは安心できそうですがどうでしょう?

その後喉の辺りでゼーゼー音がなったり呼吸が早くなったり、あとは胸(みぞおち?)がへっこむような呼吸をしていたら、翌日先生に診てもらうか「#8000」にかけると話を聞いてもらえますよ

神経質な時期ですし、「入院」と聞くと余計に心配ですよね(T_T)
そしてお子さんの看病お疲れ様です🌿
早く良くなりますように…