※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rein
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が吐いた後、悩んでいます。離乳食やアレルギーに不安があり、仕事も心配。

質問というか少し吐き出させてください。

明日で8ヶ月の息子がいます。
離乳食はやっと2回食になってきた状態です。
今日18時半頃におかゆ小さじ1、白菜小さじ1、豆腐小さじ0.5食べました。
眠くてグズって普段よりは食べませんでした。

その後1時間半ほど寝てお風呂に入りミルク180のみました。
いつもより飲みが悪いなとは思っていましたが、
それ以外は普段通りだったので寝かしつけていたら
大量に吐きました。
飲んだ分そのまま吐いた感じです。
ただ本人はケロっとしていて笑ったりいつも通りでした。
ですが数分後また大量に嘔吐。
少し泣いてその後も嗚咽や少量の嘔吐がありましたが
眠さが限界にきたのか寝てしまいました。

救急病院に電話すると寝たのならそのままにして起きた時の様子で受信してくださいとのことでした。

一昨日まで胃腸炎だったので悪化したのか
それとも離乳食がだめだったのか
大豆アレルギーだとしたら知らなかったとはいえ
息子に申し訳ないことをしてしまったと
自分を責めてしまいます。
もう離乳食をあげるのがこわいです。
仕事も休むことになり職場にも迷惑をかけて申し訳ないです。

まとまりのない文章ですみません。

コメント

ママリ

豆腐は初めてあげたのですか?
何度かあげた事があるのであればアレルギーの可能性は低いかもしれませんし
胃腸炎してたのであればそれが残ってる可能性はありますし
たまたま吐き戻ししちゃっただけかもしれませんし
原因は分からないのであまりご自身を責めないでくださいね😊
大量に吐いちゃったらびっくりしますし可哀想になっちゃいますよね💦
とりあえず今はぐっすり寝てるのであれば大丈夫と思います👌
大豆アレルギーじゃないといいですね💦

  • rein

    rein

    コメントありがとうございます!
    豆腐は初めてではないですが
    久しぶりに食べさせました。
    よく吐く子ではあるのですが
    何回もおえってなるのは初めてで、、
    気持ち悪そうだし本当にかわいそうで、、😭

    明日病院に行ってきいてみます!

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

うちの子が大豆の消化管アレルギーでした。
食べてから2時間後ぐらいに大量嘔吐でした。
それまで豆腐何度か食べれてて、元々吐きやすい子で胃腸炎も何度かなってたのでアレルギーと気付くまで時間がかかりました。
消化管アレルギーは血液検査にも出ないので…

数値に出ないせいで町医者では気付いてもらえなかったので、原因がハッキリ分からなかったら大きな病院か専門のところに行った方がいいと思います😣

  • rein

    rein

    うちの子も一緒です!
    豆腐何度か食べれてたし、吐きやすい子で胃腸炎も何回もなってるので消化管アレルギーの可能性あるかもです😭

    余裕がある日に専門のところに行ってみます!
    ありがとうございます!

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消化管アレルギーは消化管の未熟が原因なので2歳までにはほとんどの子が治るらしいです。
    そうとさえ分かれば安心ですよ💡☺️

    • 7月2日
  • rein

    rein

    そうなんですね!
    治るなら少し安心です😊
    一度病院で診てもらいます!

    • 7月3日