
コメント

m.k08
私も同じでした!破水しちゃったら困るから、とにかく破水しないのとこれ以上下がって来ないように、なるべく横になるように言われました。
でも上のお子さんがいると、ずっと横になるのは難しいですよね😭
お風呂、トイレ、食事以外は横になっててと言われましたが洗濯物畳んだりとかはしてました💦立ち仕事はなるべく主人に任せてました!

退会ユーザー
どうしても自分がやらなきゃいけないことだけやって、あとはなるべく横になって過ごすことだと思います😵
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。。
- 7月1日
-
退会ユーザー
私も2人目のとき早くから開いてました。3人目もなる可能性高いので、最初からなるべく安静にしてます😂お子さんも入院になったら大変だと思うので頼れるものは頼って頑張ってください🥺💗- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
どんぐらいから開いてました?
- 7月1日
-
退会ユーザー
30週くらいで1cm開いてると言われました!- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
私が聞いてなかったのかわかんないんですけど、何センチ開いてるって言われてないんですよね。
- 7月1日
-
退会ユーザー
数字じゃなくて指1本分とか例えで言う先生もいますね。
入院と言われてないなら1cmとかそのくらいなんじゃないかなと思います。- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
ありがとうございます。- 7月1日
はじめてのママリ🔰
それでどれぐらいまで耐えました??
m.k08
うちの子は逆子だったので37週で帝王切開でしたが、切迫と診断されたのが32週くらいだったので、約1ヶ月は安静生活でした💦
買い物もネットスーパーにしたり、薬局は週末に主人と一緒に行ったりしてました。
1度だけ、久々に会う友達とランチ行っちゃいましたけど😅
はじめてのママリ🔰
私も今逆子なんですよねww
m.k08
ありゃま🥺
戻るといいですね~!
それこそ切迫だったから逆子運動とかもNGで、本当に静かに生活してました😅
近場のコンビニとか歩いていってたのも、車でチャチャッと行くようにしたりして、なるべく体を動かさない努力はしてました!笑
はじめてのママリ🔰
逆子体操しないでって言われました😅😅
車の免許持ってないのでほんとにどこにも行けなくて困ってますww
m.k08
ご主人に頼っちゃいしょ😁!
私、妊娠中はいろいろ頼りまくってました!!
はじめてのママリ🔰
ですよねww