
コメント

はな
歯ブラシ用意するように言われたんですか?
園によって用意するものは全然違うので、どの園にいくか決まって、説明会で持ち物聞いてから用意した方がいいですよ💦
ちなみにうちの園は、0歳児から2歳児クラスまで歯ブラシもコップも使いません。
家庭医はかかりつけだとおもいます☺️
はな
歯ブラシ用意するように言われたんですか?
園によって用意するものは全然違うので、どの園にいくか決まって、説明会で持ち物聞いてから用意した方がいいですよ💦
ちなみにうちの園は、0歳児から2歳児クラスまで歯ブラシもコップも使いません。
家庭医はかかりつけだとおもいます☺️
「0歳児」に関する質問
実家帰省中の姉とのやりとりについてご意見頂きたいです。 育休中で実家に帰省しています。私と0歳児はリビング横の部屋で寝ていてるのですが、最近暑くなっていた事もあり、実家に住む姉が珍しく私もリビングで寝ると言…
私立幼稚園って少しでも気になることあったら指摘されますか?? うちの子は今年長ですが、年中で幼稚園から集団生活は出来ていて座って話も聞けているけどどこかしら動いている、 制作が苦手なようで中々進まないと指摘…
0歳児保育園のお迎えについて 10ヶ月の息子が4月から保育園に行き始めました。 人見知りが激しく慣らし保育を2週間のところ4週間(お休みも多々あり)かけて行いました。 4/28から仕事復帰し、時短勤務で16:30で退勤ですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
もらった必要なものが書いてる書類には歯ブラシコップは小さいクラスは書いてなかったのですが連絡帳に持たせてくださいと書いてあり😅
また聞いてみようと思います😣
家庭医はかかりつけ医なんですね💦
調べてもピンとこず( ᐪ꒳ᐪ )
ありがとうございます!
はな
もう入園内定はしてるんですかね?
それなら行く園に聞いてみてください☺️
私も入園説明会のあと何度も電話で持ち物詳しく聞いたりしました💦
いろいろあってよくわかんないですよね😂
はじめてのママリ🔰
確定してます!!
聞いてみます🙇♀️
ほんと色々あり何がいいのか分からずでした💦
ご回答ありがとうございます😊