

猫大好き
当たり前かどうかは人の判断によると思いますが、家が遠かったりするとそういうのもあるのかなと思いますね😅
うちは遠くもないので、当たり前とは思いませんが💦

退会ユーザー
当たり前かどうかは家によって違うのでなんとも…ですが、うちは徒歩30分かけて登校しますが、雨の日も歩いて行かせてます😂
男の子だからというのもあるかもしれません😅
女の子だったら遠いし送るかも…?💦

癖毛ママ
当たり前というのは、その家庭の事情なので、当たり前ではないですね🤟
私は親が仕事してたのもあってどんな天気でも歩いてましたが、親が家にいる人とか、子どもとのタイミングが合う家庭は、迎えに来てる親もいました。学校で車での送迎はしないで下さいとか決まりはないと思うので(笑)

退会ユーザー
当たり前かどうかは家庭によって違うと思います。
私の姉のところは、予定が無ければ雨の日は送ってあげてると言ってましたよ😊

さらい
当たり前でもないような。歩いてる子もいます。
うちは送ってます。

ちゃんち
実家では小学校まではどんなに大雨でも歩いてました🚶♀️車停めるようなとこもなかったです😅
嫁いで田舎に来たら毎日小学校前に送迎の車がたくさん停まってて天候関係なく送り迎えがあるみたいです!

はじめてのママリ🔰
今日結構な雨ですが送迎してません。
ゆっくり歩いていきなって送り出しました。
家から近いのと正門の目の前が道路、駐車場が全然ないので、大雨の日くらいと思っても物理的に不可能です😅
自分の時代は歩いていくのが当たり前でしたけど、時代ですかねー笑笑

より
私の中では当たり前ではないです。そして学校からも特別な事情がない限り車での送迎は禁止です。
コメント