※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

金曜にRS発症し、検温37.6→36.9→37.0→37.3。熱ありで休むべきか相談です。

恐らく金曜日にRS発症で、昨日1度だけ37.4でほぼ下がっています。
今朝何度か検温しました。
37.6→36.9→37.0→37.3だと熱ありと判断して休みますか?平熱は低くありません。

コメント

yuri

朝から高めだと休ませた方がいいと思います💦
先週から、、、長いですね😭

  • あい

    あい

    そうなんですね!他の方が朝は高めになると仰っていたので、また再検すべきかなと思っていました💦
    心配なので休ませます。

    • 7月1日
ふろん太くん

平熱で1日経過してから、登園したほうがいいと思います。

  • あい

    あい

    昨日1日37.5を超えることなく経過しています。ただ、今回平熱と発熱を毎日繰り返していてよく分からなくなっています💦
    気持ちは100%休ませたいので、焦りますがそうします。

    • 7月1日
ママリ

平熱は36度台ですか?
もしそうなら、まだ高めなので休ませます。
今無理をすると、次の風邪をもらってくるかもしれませんし😂

  • あい

    あい

    普段から37.1とか叩き出す体温計です😥RSも病み上がりに登園して即もらってきたので、お休みしてもいいですかね😭
    解熱後24時間経過して登園できる園なのですが、今朝の時点で明日まで休む連絡を職場にされますか?

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    平熱37度あるんですね💦
    うーん。微妙なところですが、徐々に上がっているようにも見えるので、休めるなら休ませた方が無難ですね😅

    ひとまず今日お休みする旨だけ連絡します。
    シフトとかで翌日の調整が必要な仕事なら、せめて半日様子を見てから追加で連絡します。
    朝だけ高めで日中元気というパターンもあるので💦

    • 7月1日
  • あい

    あい

    機嫌が悪く、気持ち体が熱い気がしますが今37.3でした。
    ぶり返しがこわいので休ませようと思います😭色々ありがとうございます!

    • 7月1日