
コメント

さわ
眠れているなら様子見で明日受診で大丈夫だと思いますよ。
対応も普通の風邪と同じで、冷えピタと氷枕でいいと思いますが、熱が上がりきってなくて寒そうならタオルケットとかかけてあげて、上がり切って汗をかき出したら脇の下にタオルで包んだ保冷剤など当ててあげるといいそうです。
眠れないとかしんどそうなら座薬とか入れますが、そうでないなら寝かせておきます🥺
明日下がるといいですね😭💦
さわ
眠れているなら様子見で明日受診で大丈夫だと思いますよ。
対応も普通の風邪と同じで、冷えピタと氷枕でいいと思いますが、熱が上がりきってなくて寒そうならタオルケットとかかけてあげて、上がり切って汗をかき出したら脇の下にタオルで包んだ保冷剤など当ててあげるといいそうです。
眠れないとかしんどそうなら座薬とか入れますが、そうでないなら寝かせておきます🥺
明日下がるといいですね😭💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
実は4歳の子供の血液型をまだ検査していません…😢 産まれた時に母子手帳に書いてくれるものだと思っていましたが違って小児科で1歳くらいの時に聞くと血液検査する事があればその時わかるみたいな事を言われて、はあ、、、…
小児科でも中耳炎って見てもらえますか? 引越してきたばかりなのですが、前のところでは小児科のホームページに中耳炎は耳鼻科に行くように案内が書いてあって💦 書いてなければ小児科でも見てもらえるものですか? 38〜…
どなたか助けてください🥲 香川県高松市の耳鼻科について わたなべ耳鼻科か、まる耳鼻科を受診しようと思っているのですが、予約ってどちらが取りやすいですか? わたなべ耳鼻科は6:00から、まる耳鼻科は8:00からみたいで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😭
寝れていたので私も寝てしまいました。
汗かいていないんですよね、
あたたかくしていたほうがいいのでしょうか?
でも寝ているうちに上がったのならば、あとは冷やせばいいですかね?
まだ38.4度あります😭
さわ
特に震えたり鳥肌立ったりしてなければ、私なら気温に合った服装で受診まで様子見ます🥺
冷やし過ぎも良くないみたいなので、暑がってなければ冷えピタ貼るくらいですかね…。
お大事になさってください😢
はじめてのママリ
不安な時にコメントを頂き、嬉しかったです😭
朝起きたら元気そうだったので、病院には行かずに様子見て、熱下がりました!
本当にありがとうございました😊