
コメント

さわ
眠れているなら様子見で明日受診で大丈夫だと思いますよ。
対応も普通の風邪と同じで、冷えピタと氷枕でいいと思いますが、熱が上がりきってなくて寒そうならタオルケットとかかけてあげて、上がり切って汗をかき出したら脇の下にタオルで包んだ保冷剤など当ててあげるといいそうです。
眠れないとかしんどそうなら座薬とか入れますが、そうでないなら寝かせておきます🥺
明日下がるといいですね😭💦
さわ
眠れているなら様子見で明日受診で大丈夫だと思いますよ。
対応も普通の風邪と同じで、冷えピタと氷枕でいいと思いますが、熱が上がりきってなくて寒そうならタオルケットとかかけてあげて、上がり切って汗をかき出したら脇の下にタオルで包んだ保冷剤など当ててあげるといいそうです。
眠れないとかしんどそうなら座薬とか入れますが、そうでないなら寝かせておきます🥺
明日下がるといいですね😭💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
ヒルドイドとヘパリン類似物質って一緒じゃないの? 前回汗疹で受診した時にヒルドイドを処方されて悪化したので別の病院に受診→ヘパリン類似物質とコロイドを処方されました。 「汗疹にヒルドイドはあまり処方しないん…
RSウイルスと百日咳のワクチンについて質問です。 昨日妊婦健診に行った時RSウイルスと百日咳のワクチンのお話を聞きました。 特にRSウイルスは2歳までに100%かかるけど、生後6ヶ月までにかかってしまうと重症化するとの…
麻しん風しんワクチン(2期)について、接種できましたか?? 2回目の接種予約を停止してるところが多いのか、近くの病院で予約がそもそもできません。 (市内の病院を調べたのですが、どこも1回目のみで2回目は停止して…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😭
寝れていたので私も寝てしまいました。
汗かいていないんですよね、
あたたかくしていたほうがいいのでしょうか?
でも寝ているうちに上がったのならば、あとは冷やせばいいですかね?
まだ38.4度あります😭
さわ
特に震えたり鳥肌立ったりしてなければ、私なら気温に合った服装で受診まで様子見ます🥺
冷やし過ぎも良くないみたいなので、暑がってなければ冷えピタ貼るくらいですかね…。
お大事になさってください😢
はじめてのママリ
不安な時にコメントを頂き、嬉しかったです😭
朝起きたら元気そうだったので、病院には行かずに様子見て、熱下がりました!
本当にありがとうございました😊