3歳の息子が言葉の遅れや偏食、絵をわざとぐちゃにする、虫を踏むなどの行動が気になる。これらが当てはまる場合、発達障害を疑ってみるのもいいかもしれません。
3歳で発達障害の診断が降りた、この子は発達障害かも。と思った子はどんな行動とかしてましたか?普段の様子など具体的に教えて下さい。
もうすぐ3歳の息子で気になる事は言葉の遅れ(2語文また)と偏食、公園で私が書いた絵を毎回わざとぐちゃしてくる。虫を踏みつぶす。弟にどうぞ、かしてが一切でこない。などが気になります。
もしこういう行動してた!というので当てはまるものが多ければ発達障害も疑ってみた方がいいのかな?と思ってます。
- はじめてのママリ🔰ん(4歳7ヶ月)
♡YU-KI♡
3歳5ヶ月の次男が今月検査を受けて、自閉症スペクトラムの診断がつきました。
一番のきっかけは、生後半年~1歳頃の全体的な成長が遅い事に疑問を持ち始めた事です。
歩き始めたのも1歳7ヶ月
言葉(喃語)も全く喋らない等もありましたが、保育園の先生も私達も『マイペースの成長がゆっくりさんかな?』という程度の認識でした。
2歳頃には、好きな遊びはパズル(ひたすらエンドレスで繰り返す)だったり、遊び方や行動の一つ一つにこだわりな強かったり、夜泣きがずっと続いてたり、周りのお友達な興味示さなかったり、指示が通らなかったり、すぐに癇癪起こしたりと
自分で調べた自閉症の項目の当てはまる数が増えてきました。
そして、発達検査を受けるきっかけになったのは、2歳児クラスの担任から、『来年度から年少クラスにたり、担任の数も減れば、今のように付きっきりのお世話ができない。早めに市の3歳半健診受けて相談してみた方がいいのかなた思う。』と言われ、役所に連絡して、保健師に自宅訪問してもらい、普段の様子を見てもらいました。
保健師も、発達がゆっくりさんかな?という印象ということで、そのままにしてしまいましたが…
3歳過ぎても言葉が出ない為に年少クラスから加配の先生を希望するには、検査&診断結果ぎ必要と言われました。
そして、検査を受けた結果です…
ゆき
発達障がいと言ってもやっぱり特性が人それぞれ違います。
言葉の遅れもそうですが、他害がある子、落ち着きがない、その他にも様々です。
一つだけ当てはまることもあれば、複数の場合もあります。
息子の場合は言葉は達者で早かったです。
落ち着きもありますし他害もありません。
コミュニケーションが苦手で気持ちを言葉にするのも苦手。集団に入っていけませんし聴覚と味覚に過敏があり。
パニックになると寡黙になります。狭い空間を好み、レゴ等の一人遊びをずーっとしてます。
気になるようなら検査をして、もし、発達障がいと診断されたら早めに療育や対応をした方が良いかと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
発達障害を疑ってみた方がいいかも?とありますが、診断がおりたともあり...どちらなのでしょうか?🤔
発達障害のお子さんの特徴は人により違います。
でも一番気付きやすいのは、「言葉」ですね。あとは、名前を呼んでも振り向かない、逆に落ち着きがないなど、少し大きくなると自分ルール以外への対応が難しかったりということもあります。
でも全て一つの指標なので、療育に行っても実際は障害がなかった、というケースも結構あります。
🖤れいな🖤(リセット勢)
一応次女が3歳から発達障害の診断がおり今4歳ですが療育手帳の審査待ちです🙋♀️
我が家は言葉の遅れ、こだわりが強い、偏食、ルーティン以外のこと苦手、謝らない、集中力がない、などがありました💦
エヌ
きちんとした病名はついてないですが、発達の遅れという意味で療育に通ってます。その関係で診断書も出してもらいました。いわゆる診断が降りたということになります。
息子は1歳半で発語がなかったのがきっかけとなり、療育に行き始めました。
発達検査もしましたが、1〜3ヶ月の遅れでした。
2歳にはペラペラ喋ってましたが、発語が遅れからみて、おそらく自閉症スペクトラム系だろうと心理士さんに言われました。お医者さんからは障害ではないです、ただ他の子と比べた場合、生きにくさを抱えていますと言われました。どうやって今後フォローし、育てていくかが大切というようなことを言われました。今後の育て方、支援の仕方によって、発達障害として顕著に出るのか、それとも普通に支障がない程度で過ごしていけるかかわるのかな?と思いました。
私の実感としては最初の子どもだったため、育てている中で、特別おかしいと行動などはありませんでした。
自閉症スペクトラム系?の雰囲気は全くありません。目を見て話しますし、同年代のお友だちも大好き。人が好きで、一人の時間を好むタイプでもありません。
唯一ひっかかった部分は言葉の発達の遅れでした😥
iso
同じクラスのお子さんで、発達障害というか、知的障害の方がいます。
コミュニケーション能力が年相応とは思えない感じです。
言葉も発達遅いです。
3歳で親が違和感感じているなら、早めに相談は行った方が、お子さん本人が集団生活で困ること(親の知らないところで理不尽な思いをしてるとか)を減らしてあげれると思いますよ。
相談して検査して問題なければ、それはそれでよかったね、で安心できますし。
コメント