
先日稽留流産で手術予定。上司に休みを頼むと「よくあること」と言われ、複雑な気持ち。当日は休んだが、理解されるか不安。
愚痴です…。つい先日稽留流産となり来週手術となりました。会社の上司に休みをもらおうとしたら、大したことのない手術だし、よくあること。みんなすぐ復帰してる。うちの娘もそうだった!と言われました。まぁ自分の体調に合わせたら良いと言われました。
なんか複雑な気持ちです。私の心の中は重症なんですが、よくあるといわれたらホッとする部分もありますし、微妙な心境です。
なので手術当日と当日お風呂に入れないという理由で次の日だけ休みをもらいました。
そんなもんなのでしょうか?
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 1歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
お辛いですよね…😣
確かに流産自体は悲しいけど結構周りでも聞きます😢
でも心の傷はそんなに簡単に癒えるものではないですよね。ゆっくり心身共に休んで欲しいです。

はじめてのママリ🔰
私は上司から休んでいいよと言われて、1週間ちょっと休みました。
お医者さんから1週間はあまり無理しないほうがいいって言われた気がします。
確かによくある事ですけど、こんなに悲しい事は無いですよね😣
仕事できそうって思えるまで休んで大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ
病院からは2,3日休むようにと言われたのですが、上司に言われると休みづらくなりました💦
どうなるかわからないのでその時の体調で決めたいと思います😭- 6月30日

ままん
私も2月に稽留流産の手術しました💦よくある事とは言え術後は人によって違いますし、心も休まなければならないですよね😓私は病院からできれば3日位は休んだ方がいいと言われましたが、デスクワークで出血もあまり多く無かったので術後の次の日のみ休みを貰いました💦立ち仕事とかならきちんと休んだ方がいいのかな、と思います。
-
はじめてのママリ
私もデスクワークなので…💦
自然排出後にそのまま仕事してる人もいるので、変なプレッシャーがあります💦
流産が軽くみられているようでつらいです💦- 6月30日

りん
無神経な上司ですね。
診断書書いてもらって1週間くらい休んだらどうですか?
職場の子は1週間くらいやすんでましたよ。心も体も休息が必要です!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!人それぞれメンタルも体調も違いますよね💦
休みます☺️- 7月1日
はじめてのママリ
よくあると言われると自分だけじゃないんだ…と前向きになれますが、つらいですよね💦
あまりに休み過ぎると次に子供が出来たときに休みづらいので、なるべくなら休みたくはないと思ってます💦