
お子さんの就寝時間前に旦那さんが仕事から家に帰ってきてるかた‼️お子…
お子さんの就寝時間前に旦那さんが仕事から家に帰ってきてるかた‼️
お子さんの就寝時間まで何してますか?
お子さんと関わってくれますか?
うちはだいたい就寝時間(寝かしつけ)より2時間ほど前に帰ってきます
旦那が夕飯食べたあとは
遊ぶ
歯みがき
お風呂入る
(着替えやスキンケアなど前後の準備は私)
寝かしつけ(隣で寝たふり→寝てる🤣)
これをいつもやってもらってます😊
私はご飯後の洗い物やお風呂の前後の準備 寝かしつけ中は私がお風呂はいってて お互い何かしらしてる感じです
たまに他のママからいいなぁ とか え😲といわれます、うちもしてるよーってかた見かけたことないです💦
就寝時間までに帰ってこれない(またはギリギリ ご飯食べたらその時間など)なら仕方ないかなーと思うんですけど、時間あるよーってご家庭のパパは家に帰ってから何してるのかなと思いまして💦
もしかして何もせずママまかせ?😨
よかったら教えてください🙌
- バイー(6歳)
コメント

ママリ
基本的には帰りはおそいので、平日はほとんど家事終わらせてますが、
早く帰ってきた日は、ご飯できるまでトランプとかして遊んでて、一緒にご飯食べた後、お風呂に入れてもらって、ドライヤーしてもらって、歯磨きもお願いして、時折食器洗いしてくれて、洗濯物は何時に帰ってきても毎日旦那の担当です。
そんな感じですかね🤔

マヨ
18時頃に帰ってきますが、
一緒に買い物
寝室綺麗に整える
トイレ掃除床掃除を軽くやる
食事介助
お風呂
皿洗い、保湿(お風呂はどっちかが入れるので入れない方がその間皿洗いしてその後子供たちの保湿や鼻くそ取り)
頼んだら歯磨き
寝かしつけまで遊ぶ
って感じですかね!だいたい毎日やっくれますよ😃
寝かしつけは子供が私でないと受け付けないので全部私ですが笑
-
バイー
コメントありがとうございます😊
いろいろしてくれてますね✨
耳や鼻くそとりは私です🤣
お互い動いてるほうが効率もいいですよね‼️
受け付けないなら仕方ないですね😵うちも食事介助 食べさせて~は私しか許されてないので🤣- 6月30日

、
うちの主人も子供たちの寝る時間より
1.5〜2時間前に帰ってきます😊
その時点で子供達のご飯、お風呂はもう既に私が済ませてしまってて、
たまーに上の子が「パパと入る」と言う時は帰ってから入れてくれます!
その後主人はご飯を食べて
食べたお皿を食洗機に入れて回し、
洗濯物を畳んで子供達の歯磨きを2人でして
みんなで寝室に行ってそのまま寝る感じです!
なので大人も21時半とかにはベッド入ってます😂早いw😂
-
バイー
コメントありがとうございます😊
お子さんの気分で変えてるんですね✨パパと入る、パパ嬉しいですね😺
早寝早起き大事です🙌- 6月30日

退会ユーザー
帰ってくる時間がまちまちなので毎日ではないですが、早く帰って来れたら寝かしつけ以外は全部やってくれます🙌着替えやスキンケアもやりますよー。
寝かしつけはママと添い寝かリビングで寝落ちかって感じで、寝落ちの場合はパパが運びます😊
ママと添い寝の日は洗い物もしてもらってます。
何でもやれないと私に何かあった時に心配過ぎるので、クオリティはともかく(笑)家事育児は全て出来るようにしてます。
-
バイー
コメントありがとうございます😊
助かりますよね✨
パパが運び出す…姫だっこを想像しました、眠り姫ですね😍
家事も一応できますがクオリティが…ね😣
家事より育児‼️な旦那なのでおまかせしてます😄- 6月30日

さくらママ
遊ぶ
ご飯食べさせる笑
歯磨き
お風呂の前後のケアや準備
寝かしつけですね!!
基本なんでもパパにしてもらわないと気が済まない娘なのでなーんでもパパ、パパです!!
-
バイー
コメントありがとうございます😊
パパ‼️パパ‼️なんですね🎶
女の子なので多分今だけ…パパも大変でしょうけど頑張ってもらいましょ😊- 6月30日
-
さくらママ
はい!パパっ子なんです💦
そうなんです!女の子なのでいつかはパパ、パパ言わなりますよね!
夫も満更でもない様子で溺愛してるので苦痛とかではないそうです笑- 6月30日

🐱
うちは7時前に帰ってきますが、おむつミルクお風呂(入れるのと上がった後は交代でやってます☺️)寝かしつけ、茶碗洗いしてくれます☺️
私は私でいろいろして、早く終わるのであとは一緒にゲームしたり、長風呂とゲームに分かれてお互いの時間過ごす日もあります🧡
-
バイー
コメントありがとうございます😊
うちは旦那がお風呂いれるのまかせろ‼️と1ヶ月検診後すぐいれはじめました🤣いないとき以外はやってくれてます
どうやら会社の先輩に風呂ぐらいパパがいれてあげろよ~といわれたようで、会社の人グッジョブ‼️🤣
お互い動いてたら効率よく終えられますよね😊
一人時間大事です🙌- 6月30日

はじめてのママリ🔰
ウチは
旦那(と、私)ごはん この間はうろちょろしてる笑
子供と遊ぶ
子供とお風呂
スキンケア
着替えさせる
です!☺️
前までは寝かしつけもしてくれてました!でも、寝室から涙涙の息子を抱いて、ママがいいんだってーと😅
そんな顔を見たら可哀想で💦
子供が寝たら各自好きなことしてます!☺️
-
バイー
コメントありがとうございます😊
パパママのご飯中のうろちょろしてる、わかります🤣
うちも旦那がご飯中そばをうろちょろしてます🤣
お子さんもパパも涙涙😭
それは仕方ない😵
寝たらごろごろしてます😁- 6月30日

はじめてのママリ
お風呂にはいつも間に合わないので休みの日のお風呂は
家族4人一緒にお風呂→下の子(生後半年)を旦那が洗い下の子と先に出る→下の子の着替えやスキンケアも旦那ていう流れです🙂
歯みがきは旦那の磨き方が私が気に入らなくて基本的に私がやってますが、頼めば全然やってくれます😂
遊ぶのはいつも頼まなくても休みの日も平日もやってくれてます🙂
寝かし付けは旦那がのび太くんもびっくりな速度で寝ちゃうタイプでそもそも出来ないですが、下の子はベビーベッドに置いて5分とかで寝てくれるし上の子(2歳半)ももう眠くなれば勝手に寝てくれるので特に困ってないからいっかて感じですね(笑)
-
バイー
コメントありがとうございます😊
歯みがきの仕方気に入らない…どんなんなのか気になります🤣
うちも遊ぶのはいわなくてもしてくれます、むしろ家事するくらいなら娘と遊ぶ😣て感じです┐(´д`)┌
皆さん寝るのが上手なんですね😺パパさんに似たのかな😄
うちも旦那に似たのか寝るのが上手で早くからセルフねんねしてくれるので横にいるだけです
むしろ私が上手に寝れなくて、いつも旦那や娘がそっこーで寝ててうらやましくなってます😭- 6月30日
-
はじめてのママリ
もうなんというか、それ前歯磨けてる??とかちゃんと内側のとことかも磨けてる???とか気になりすぎて(笑)
私も寝るの下手なので羨ましい気持ちすごい分かります🤣- 6月30日

はじめてのママリ🔰
我が家は、お風呂がご飯の前なので夕方に子供達のお風呂こそ終わってる状態で帰ってきますが、基本的に食器洗いは言わずとも勝手にやってくれますね!
なので、私はその間に別なことしたりぼーっとしてる時もあります笑
あとは子供達の相手、寝かしつけも旦那です😊
なんなら、朝起きて幼稚園の水筒おしぼりなどの準備も早い出勤じゃないとやってくれるし、布団畳んだりゴミまとめも旦那です😂
主婦のくせになにもしてないです笑
バイー
コメントありがとうございます😊
いろいろしてくれてますね✨
うちは家事より育児‼️て旦那なので帰ってきたらほぼ育児お願いしてます😄
家事はゴミ集めてゴミ出しだけが担当です🤣
ママリ
家事も出来ないと、私がもし倒れたときに困りますからね😂😂
ものすごく子煩悩ってタイプではないですが、育児も家事も頑張ってくれてます(^q^)
バイー
家事は土日はしてくれますがクオリティが…😵諦めたとこそれは無理なとこ…😵
土日だけクオリティについていろいろいって平日はそのストレスフリーにしてます🤣
素敵なパパですね😺