※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

赤ちゃんの抱っこで家事が進まない。エルゴでの抱っこに慣れず、おんぶも難しい。おんぶ紐以外の方法があればアドバイスをお願いします。

赤ちゃんが抱っこ抱っこで泣いて家事が進まないとき。
最近娘が抱っこをしていないとグズグズするようになってきました。
エルゴで抱っこも考えていますが、私の装着がまだ慣れていないのと、食器洗いやお米とぎなどの水仕事は赤ちゃんが前にいるとやりにくいかなと思って結局抱っこ紐は使わずに家事を後回しにしてしまっています。

でも、毎回抱っこを優先させるわけにはいかないし😖💦
エルゴでおんぶはまだできないし、サッとおんぶできるおんぶ紐は買おうと思っています。

もしおんぶ紐以外に何か良い方法があればアドバイスください。

コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

前抱っこ(エルゴ使用)で毎日過ごしてます🤣笑
炊事前にいると邪魔ですよね〜

はじめてのママリ🔰 

練習がてら抱っこ紐つけて簡単な家事したりしてました🥰

でも前重いと動きずらいのでおんぶできるまでは簡単な家事以外は後回しにする事が多かったかもしれないです😂
  
その頃はまだそんなに動かないので泣かしたまま待っててもらうことも多かったです☺️

deleted user

エルゴで抱っこしてましたが為洗い物とかはちょっと自分の体を斜め向きにしてやったりしてました💦ちょっとやりづらいですけどね😂おんぶできる時期になったらずっとおんぶでした😣

とにかく泣く子で当時賃貸に住んでたのでそのままにしておくこともできず(泣)