
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもゆっくりタイプです😭
指差し1歳11ヶ月でようやく始まりましたよ😊
する気配なくめちゃくちゃ心配しましたが突然しました!
言葉も遅くてまだまだ単語を少しだけしか言えないですが
もうこればっかりは本人次第なのでドーンと心広く待ちます😂
ママはきっと十分頑張ってると思うのですご自分を責めずに子供のペースを待ちましょう😭💕💕

ママねこ
2歳か2歳半健診で軽く相談してみてはどうですか?🤔次男があまり話さないので2歳半まで様子見て療育申し込みしようと思ってます🙌
お母さんの中でいつまで様子見よう、とリミット決めておくと気が楽になりますよ〜
-
はじめてのママり
わかりました‼️
1歳半検診まだなのでその時に聞いてみます😊それまで気長に待ってみます🎵- 6月30日

ベル🎀
コメント失礼します。
私の息子ももうすぐ1歳9ヶ月です。指差しなど全くしません😣色々調べると不安になるので調べるのを辞め、毎日声かけ、絵本を見せ読み聞かせを頑張っています😔✨その後どうでしたか?(^o^)私は気長に見ようと思っているところです‼︎
-
はじめてのママり
私も不安になるので調べてません😅まだ指差しや言葉全くです😭
アンパンマンのお喋り図鑑買って
みようかと😭ママリでそれで喋れるようになったとか言うのをみたので!!- 8月19日
-
ベル🎀
お返事頂いていたのに遅くなり申し訳ありません( ́•̥_•̥ )
私もまだあまり変化ないので参考にさせて頂きます💖お互い出来ることから頑張りましょう(*´ω`*)- 8月31日
はじめてのママり
ありがとうございます☺️
その子その子で個人差ありますもんね😭💦💦気長に待ってみます🎵