※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピカピカすまいる
お仕事

介護職のパートでシフトミスがあり、無断欠勤になるか心配。改めて謝罪したが、仕事ができないと言われ、出勤が怖い。

朝から、暗い話になりますが
よろしければ、お付き合いアドバイスください。

パートで介護職をしています。
毎月10日にシフトの締め切りがありますが、10日過ぎてから用事ができて
電話で、来月30日、希望休の追加を入れてください。と電話で事務の方に伝言しました。

出来上がって印刷されてきたシフト表の
今日の勤務を休みを入れてある。と思っていたので確認せず。
子供と出かける支度をしていたら。

携帯がなり
「今日リーダー勤務になっていますが」と言われました。
謝りました。
そして、電話で伝えて切りましたが。

希望休みの追加を事務の方に伝えてしまったこと、シフトの確認をしなかったこと。
私の落ち度があると思い、改めて
電話して謝罪しました。

要領が悪い私は、仕事ができない。
覚えが悪い。などお局様たちに言われていた立場なので、明日の出勤が怖くて仕方がありません。

これは。周りからしたら無断欠勤になりますよね。

コメント

かな(◍•ᴗ•◍)

同じく介護士の仕事をしています。
落ち込んでいる所申し訳ないですが客観的に思ったこと伝えさせてもらいますね💦

10日の締め切り過ぎてから希望休を追加するのはよっぽどの理由でないとシフト制作する人にも迷惑がかかりますよね。。
あと希望休出したからと言ってシフトミスがあるかもしれないので確認するべきですね😣💦
無断欠勤ですね😣

でも起きてしまったことは仕方ないと思います。
今後気をつけていくしかないですね!明日はきちんと謝罪したら良いと思います👍
介護現場はシビアで色々と嫌になってしまいますよね😭
今日はせっかくですし
お子さんと楽しい一日を過ごして下さい(*´▽`*)

  • ピカピカすまいる

    ピカピカすまいる

    コメントありがとうございます。
    率直なご意見ありがとうございます。
    急な休みにも対応してくれる職場なので無断欠勤は、申し訳なく。

    思い込みで、シフトを確認するのを怠ってしまいました。

    たしかに。
    シフトミスもあるかもしれないですよね。
    土日祝休みと契約したけど7月は、祝に出勤入っていたりとかあったり。

    書面ではなく代表番号の事務の方に伝言したのも私の落ち度でした。
    再度、電話して謝罪した時に次回からは、書面にて伝達します。
    謝罪しました。

    普段から、周りに馴染めず噂や悪口が盛んな場所だから、当分
    言われるのは覚悟して
    頑張っていきます。

    • 6月30日
おいちゃん

んー、一応電話では希望休を伝えてあるので
シフト表に反映されてなかったのは
事務のミスではあると思います。
希望休を伝える方法は、通常は紙に書いたりするんでしょうか?
もし、次から気を付けることがあるとすれば、
電話だけではなく何か形に残る方法で伝えるとか。

今回は無断ではないです。
事務には伝えたので。
気は重いでしょうが、明日は
「昨日は本当すみませんでした」と一言言っておけば
それ以上何も言う必要はないですよ。

  • ピカピカすまいる

    ピカピカすまいる

    再度、謝罪の連絡をして。
    事務の方に電話で
    希望休みを伝えてしまったこと。
    紙にて渡さずに電話の口頭にて希望休みを伝えたことを謝り、次からは、紙にて書いて渡します。と謝りました。
    普段から、悪口三昧のお局さまたちの標的にぬりやすいので💦要領が悪く
    仕事が雑だと覚えが悪いとか散々、悪口を言われてきたので、厄介な間違いは、したくないな。と注意してきただけに、ショックです😖💦

    • 6月30日