![とりむね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の体調不良で保育園を休む続き、仕事との両立に悩んでいます。辞めたい気持ちもありますが、家族のサポートが難しい状況です。他の方はどう乗り切っているのか知りたいです。
2歳の次男が
椅子から転倒し、骨折で3日お休み、
その後熱性痙攣、その後熱が下がらず1週間お休み
更にやっと熱下がったと思ったら今度は
耳下腺が腫れて、耳下腺炎かおたふくかわからんから
保育園は、今週休んでと病院で言われました。
一体どれだけ休むのか…
4月にもRSで1週間お休みしていて
保育園2年目なのになぜ???
休みの電話も何回もして疲れました。
出社する時の事を考えたら胃が痛いです。
今月繁忙月なのきしかも忙しい月末って…
子供にも申し訳ないし…
はぁーーーーーーーー
辞めたいですが辞めると年長の兄も
退園になってしまうのでせめて卒園までは
頑張りたいけど
はぁーーーーーー
て感じです。
祖父母の助けはお願いできません。
皆さん長期お休みありますか??
どんな気持ちで乗り切っていますか??
#2歳 #ワーママ #2人育児 #RS #休み #やすんでばかり #辞めたい #長期休み #おたふく風邪 #おたふくかぜ #仕事 #両立 #育児 #保育園 #卒園 #6歳
- とりむね
コメント
![たけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけこ
働き出してからまだ1年なので
今のところ長期休みはないですが想像しただけで辛いですね…。
お子さんも疲れが溜まっているのでしょうかね😢
2年目でも、まだ2歳ですからね…😢
うちの子なんて小2でも月に2回熱出したこともあるし、5歳のときにはRSで入院までしました😂
ご主人は、たまには会社休むのを代わってもらえないのでしょうか?🤔
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
先月と今月、まさにそんな感じです😅
長女が胃腸炎→次女が転落して頭部をぶつける→自分達が熱風邪→長女熱→次女熱…💦
負のループで…
月の半分仕事お休みしてます🙍
職場の人は優しい声かけてくれるけど、このままで良いのかな~って考えてしまいますよね😢
けど、子供達の為にもお金は必用だし、自分のバランス考えた時に仕事はしていたいし、職場でも辞められた方が大変だと言ってくれてるので、その言葉に甘えて、今は我慢するしかないと思ってます💦
下の子も免疫ついてきたら、体強くなるだろうし‼️って言い聞かせてます。
なかなか子供の体調と仕事、思い通りにいかないですよね…
-
とりむね
ほんとそれです😭
みほさんもかなり大変でしたね💦お疲れ様です😭💦
やはり今は踏ん張りどころですよね!休み明け行きにくいけど菓子折りでも持っていこうかと思います💡- 7月2日
![匿名](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名
私も今月一週間に一回ペースで休みまくっています。 職場の人は優しく大丈夫と言ってくれていますが、やっぱり連続で休むと本当気にしてしまって気が参っています。 やめようかとも考えますが、なかなか…。 何が正しくて何が子供のためなのか分からなくなってきます。
-
とりむね
私も何が正しいのかわからなくなっています💦辞めるのも何回も考えましたが私もなかなか…。
難しいですよね💦- 7月2日
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
娘が小さい頃2週間お休みとかありました😭
その時はRSでしたが💦
今は正社員ですか??
私はパートで週4ですが
パートってだけでも気持ちが楽です🥲
-
とりむね
今は時短の正社員です💡
パートはシフト制で休みにくいイメージがあったんですが、休みとりやすいですか??💦パートに転職しようかもずっと迷っています😥- 7月2日
-
かびごん
仕事によるかなと思います😭
私は工場で製造のパートなので
休んでも誰かしら代わりがいます😁
サービス業は代わりを探したり
大変なイメージがあります💦
事前のお休みはもちろん
突発な休みも同じママさんとか
子育てしてきた人ばかりなので
何か嫌味言われたりないです🥲✨
一応面接で社長には小さい子供が
2人いるからお休みする機会が
多いですと伝えて
それは仕方ないから大丈夫
って言ってくださったので決めました😄- 7月2日
とりむね
ですよね…まだ2歳ですもんね💦
旦那も繁忙期だったので今回は無理でした…💦次は交代でお休み頼もうと思っています😭