
コメント

退会ユーザー
見学の時連絡したら子供連れてきてくださいってとこもあったし、お母さんだけでも良いよと言われたところもありました!うちは義母が見ててくれたので子連れ大変なので1人で行きたかったので毎回園に聞いてました☺️

はじめてのママリ🔰
園によって違うと思いますよ!
-
にこ
ありがとうございます。
とりあえず、アポイントをとってみます。
連絡するときには、転園を検討してることを伝えましたか?- 6月30日

じゅん
子供連れていきました😃
子供が楽しそうに見学できるかも大事かなと思ってるので✨
子ども連れてきてくださいと言われる園も多かったので、電話する時に聞いたほうがいいと思います💡
-
にこ
ありがとうございます。
今通ってる保育園との行事や仕事との調整が必要そうですね😳
空き待ちになるかな?とおもうので、連れて行って期待させちゃうかな?と、ちょっと思ってしまったりしてます😅- 6月30日
にこ
連れてきてください、パターンもあるのですね‼️盲点でした。
連絡するときには、転園したいこと伝えましたか?
退会ユーザー
子供が通うので見せてあげてくださいって感じでした✨
今現在他の保育園に通ってて、見学に回らせてもらってますって話しましたよ!☺️
にこ
なるほど‼️
わたしも、そのように行ってみます。
ありがとうございます(⌒▽⌒)