

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!うちもそんな感じでした😚
元気だなーくらいに思ってましたよ!
1か月検診もすみましたが発達すべて平均の平均で問題なかったです👶🏻💓

chitta
筋緊張が強い子は一ヶ月健診で指摘されると思います。
ごろんと寝ていても明らかに反り返りが強い場合などが当てはまります。
まだ生後10日なので様子をみていいかと思いますが、心配であれば出産された病院や産院、市の保健センターなどに問い合わせてみてもいいかなと思います。
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!うちもそんな感じでした😚
元気だなーくらいに思ってましたよ!
1か月検診もすみましたが発達すべて平均の平均で問題なかったです👶🏻💓
chitta
筋緊張が強い子は一ヶ月健診で指摘されると思います。
ごろんと寝ていても明らかに反り返りが強い場合などが当てはまります。
まだ生後10日なので様子をみていいかと思いますが、心配であれば出産された病院や産院、市の保健センターなどに問い合わせてみてもいいかなと思います。
「お風呂」に関する質問
生後1ヶ月で完母で育てています。 最近1日がほぼルーティン化されてるのですが、 母乳直後から寝ころばせると泣くことが増えた気がしてこれでいいのか?と悩む毎日です、、赤ちゃんってそういうもんですか?笑 1ヶ月検…
自然排出した経験がある方、、、 白くて丸い胎嚢が出てくることを想像してたのですが、親指くるいの(2×8cmくらい)どちらかと言う楕円の塊が出てきました。胎盤にしか見えません、切ってみたのですがとても中に入ってる感…
朝卵白を耳かき2匙食べたのですが、お風呂の時に胸とお腹のあたりに小さい赤い湿疹があるのを発見しました💦 アレルギーでしょうか😟 卵白に限らずですが摂取後 何時間かしてお腹や手足のチェックをしたほうがいいものなの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント