
子は旦那に懐いていたけど、離婚した方いらっしゃいますか?性格の不一致…
子は旦那に懐いていたけど、離婚した方いらっしゃいますか?
性格の不一致、モラハラで離婚前提で別居予定です。
ただ、旦那は子どもと遊ぶことだけはしているので、子どもは旦那に懐いており、旦那がいない時にも「パパはー?」と時々言います。
今後、別居して調停を申し立てる予定ですが、成立まで面会させたくないのですが、子どものことを考えるとパパに会わせた方がいいのかなぁ…と悩みます。
また、今でもワンオペで育児している時に「パパはー?」と聞かれると悲しくなってしまいます。
別居後しばらく子どもに「パパはー?」と聞かれる度に申し訳ない気持ちや都合のいい育児しかしなかった旦那への苛立ちがでてしまいそうで不安です。
同じような悩みを持ったことがある方のお話を聞きたいです。
- ぴー(5歳9ヶ月)

3姉妹mama
うちも懐いてたけど元旦那は猫可愛がりだったので離婚しました。会わせるか会わせないかは今後のこと考えて決めた方がいいと思います。うちは離婚時もう上の子が大きく記憶もあり、パパ大好きなので離婚して4年経っても未だに会っています…私が再婚し、正直旦那は本当のパパに会いたがることを悲しがりますが、子供を止める訳にも行かず💦正直まだお子さんが小さいので、会わさなければ自然に忘れるでしょう、でもこのまま会わせているとどちらかが再婚したり会わない選択をした場合お子さんは傷つくと思います…
回答になってなかったらすみません💦
コメント