
授乳時の割れた乳首について相談です。右の乳首が割れていて、授乳後に問題が起こるか心配です。左の乳首は問題ないので、対処方法を知りたいです。
お恥ずかしい話ですが。。
現在27週初マタです!
右の乳首が元々割れています笑
もし無事に出産できた後の
授乳の時は割れている乳首の
ほうでもあげるのですか?
割れているのでゴミが溜まりやすい
感じで最近は分泌液?かなにかの
白っぽいかす?液?がたまっていて
毎日お掃除してますが頑固です(´・_・`)
ちなみに左の割れていない方の
乳首は分泌液すらでておらず
ゴミも溜まりません!
- いくらちゃん(7歳, 8歳)
コメント

たまこん
こんにちは(^^)
陥没乳首ってことですよね☆
勿論、そちらの方もあげます(^^)
片方のみあげてると、おっぱいの大きさがみるみる違ってきますよ>_<!
汚れはガーゼや清浄綿などで優しく拭き取り、清潔な状態であげます。
私も陥没乳首で大変でしたが、つまむとすぐに乳首が出てくるようになりましたし、慣れてきますよ♡

ここあ
お恥ずかしながら私も左が割れてます
なんなんでしょうね?
妊娠前はそんなにでしたが妊娠して胸が張り、主張するように目立ちました
ゴミではないですよ
母乳のカスみたいなもんです
あんまりとらないほうがいいですよ
子宮がキュってなるって聞きました
臨月になったら掃除まめにしていいとか聞きましたよ
うちはそうなる前に出産になりましたが
た〜まにとってましたよ〜
キリがなかったので
恥ずかしかったですが助産師さんに問題ないって言ってもらえました
母乳さえ出りゃいいんだよって
実際息子は左側ばかり飲んでました
母乳を出そうと体がそうなってるだけなので気にしなくて大丈夫ですよ
産後にはなかったような気がします
ちゃんと母乳出たし吸ってくれます
最初はちょっと嫌がるかもですが慣れるとそっちばっかり吸ってくれました
うちはミルクメインだったのであまりでしたが吸うなら左にしろとご指摘がありました笑
右だと泣くんです反って
可愛かったなぁ…
今は2人目がいるのでやめましたけど名残惜しそうに胸を撫でてくれる時があります
キミそんなに飲まなかったじゃん…って感じですが…
気にしなくて大丈夫ですよ〜
-
いくらちゃん
同じ方がいて良かったです!
これから目立つと考えるだけで嫌になります(´・_・`)
母乳のカスなんですね(´・_・`)
私は友人にとっておいて母乳をあげるまでに綺麗にしとかないとダメと聞いてたので必死にとっていました笑笑
キリないですよね。。
しかも頑固。。笑
ありがとうございます!- 9月15日

らいだいまま
両方で授乳するように練習したり、乳頭保護器?みたいなのをつけたりすると思います!
でないと、右側だけ張ってしまうし、いずれ左右差が出てしまうと思います。
私は左の乳首が陥没まではいかないですが、平面というか、とにかく尖ってない状態です。笑
長男のときは産院で練習してもなかなかできず、長男ともに苦手意識ができてしまった生後2ヶ月頃から助産院に通いましたが、やはりダメでした(^^;)
結果、右側だけの授乳になり、左右差がスゴかったです。
次男の時には授乳の練習云々ではなく、とにかく張りがヒドく脇に副乳もスゴくて、それを解消するためにマッサージをしてほしくて退院翌日から助産院に通いました。
そこから張りが落ち着いたら長男のときと同じように練習したらやはり早い段階からだったからか両方で授乳できるようになりましたよ(^^)v
両方で授乳できると、もしも片側にトラブルが起きてももう片方があるので安心です( ̄∇ ̄)笑
産院で健診の時に助産師に相談してみてはいかがですか??(^^)
-
いくらちゃん
産院の検診の際助産師さんと会う機会すらないのですが先生に聞くと良いですかね?
後母乳外来みたいなのもやっているみたいなのですが妊娠中の方が予約できるような感じじゃないんですよね…>_<…- 9月14日

may_may
割れてるって亀裂があるって事ですか?
私も左割れていて、出産前は乳首マッサージするとカスが溜まっていました(笑)
出産後その乳首でも授乳しますが
亀裂+若干陥没だった為ものすごく痛かったです😭でも痛くても我慢して与えていたら痛くなくなりました!
母乳を与えていれば、カスは溜まりませんし、母乳もしっかり出ます!
出産前に分泌がいい方が出産後もよく母乳が出ますよ!
-
いくらちゃん
右上の状態です!
- 9月14日
いくらちゃん
陥没乳首ってひっこんでいる乳首のことではないのですか??(^-^)
汚れが優しくふき取るぐらいでは取れませんが優しくふき取るぐらいでいいのですか??(´・_・`)