
学資保険に入るか、児童手当を貯金するか迷っています。学資保険に入る場合、児童手当から支払う予定で、貯蓄もできると考えています。入っている方の月額はいくらですか?
学資保険に入ってる方教えて下さい(^-^)
こんなわたし入る意味ありますかね?
↓
学資保険をやるとしたらお金に余裕ないので児童手当のお金から毎月払う予定!
学資保険に入らないのなら児童手当には手を付けずにずっと貯める予定です!
児童手当に手を付けずに家のお金から出して学資保険をやるのであれば貯蓄もできその都度大きなお金入って助かると思うんですが児童手当から出して学資保険をやる場合はどうせそのお金がまたどっと戻ってくるとゆー事になりますよね!(>_<)笑
児童手当から出して学資保険やる、、、どう思いますか?笑
くだらない質問ですぃせん(>_<)笑
あとちなみに入ってる方月々いくらのに入ってますか?o(^▽^)o
- e..mm(6歳, 8歳)
コメント

あちゃん
学資保険に入った方が何%か増えて戻ってくるので、そのまま貯金するよりはお得かと思います。
うちは18歳満期400万円の学資保険に年払い25万円で入っています。

退会ユーザー
私も学資保険は児童手当から支払う予定で出生前加入で入りましたよー\( 'ω')/♪♪
最初は、自分達の貯金からって事になりますが(^^)
普通貯金よりも学資保険の方が利率が良いのでお得だと思いますよ!
それに、保険なのでもしも契約者さんに万が一の事があった場合(ないとは思いますが)。
毎月 or 毎年の保険金を支払わなくても満期のお金を受け取れるので安心感もありますし😊✨✨
-
退会ユーザー
因みに私は満期金が200万で月に8000円弱のJAで加入しました\( 'ω')/- 9月14日
-
e..mm
そうなんですね♡同じ考えの方いて安心しました(^ ^)
利率がいいのとか万が一の際もそーゆー時も保証されるとか今知ったので入ろうと思いました♡ありがとぉございます!- 9月14日
-
りえっち♥
横から失礼します‼
利率はいーですか?☺- 9月14日

エンジェ
多少は引落の通帳にお金を入れましたが
私も児童手当から学資保険を払う予定です💦笑
学資保険にもよりますが、少しはパーセントが上がるみたいなので…
途中解約すると割るみたいですが…
-
e..mm
参考になりますo(^▽^)o
- 9月14日
e..mm
えーそうなんですか?♡笑
それならやろうと思います!笑
400万は凄いですね(^-^)
やるとしたらそこまでの学資には入れられませんが参考になります(^ ^)
あちゃん
今は返戻率120%近いものもあるらしいので、色々見られてはいかがでしょうか?
年払いや半年払い等、なるべくまとめて支払う方が返戻率は良いみたいです。
満期200万円で年間12~14万円くらいだと思うので、児童手当とのバランスが良いと思います。
e..mm
120%!知識のないわたし、、、恥ずかしいです!
学資保険て凄いですね、、笑!
そーゆーいろいろな学資保険を調べるのって保険見直し本舗とかでもやってますかね?
ネットだといろんな情報ありすぎてわからなくて、、、(>_<)
あちゃん
私も沢山調べて得た知識で、最初は何も知らなかったです(^^;
他の方もおっしゃっている通り、契約者に不幸があると保険料の支払いが免除され、満額受け取れるのも学資保険の魅力ですよね。
我が家は旦那が出張で世界中を飛び回っているので、もしもの時の為にも旦那名義で契約しました。
ちなみに、契約者の年齢が若いほど保険料も下がるみたいです。
保険相談窓口でも、だいたいのところは相談に乗ってくれますよ。
相談の予約をする時に「学資保険の相談をしたい」と申し出ると、資料を準備しておいてくれると思います。