※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

教員免許や幼稚園免許を通信で更新しようと考えています。受験時にテキストを見ながら回答しても大丈夫か、eランニングで受講した方の体験談が知りたいです。

教員免許や、幼稚園免許更新した方いらっしゃいますか?
通信で出来るところを受講しようと思っています。
受けられた方、大学選びの参考にさせて頂きたいので
なんでもいいので教えていだだけると嬉しいです😭
ちなみに通信での試験の場合、テキストを見ながら回答などしても大丈夫なのでしょうか?そこも大学によって変わってくるのでしょうか、、無知ですみません、、
調べてみるとeランニングがよかったというのをよく見ます💦
eランニングで受講した方などいらっしゃいましたら教えて頂きたいです😭😭😭
赤ちゃんと一才の子どもがいて毎日バタバタなので
出来るだけ簡単に更新できたらと思っています💦

コメント

ちぃちぃ

2年前ですが更新しました。私は星槎大学でとりました。
事前に論文を書いて送り、試験に行きました。とっても楽でしたよ。試験日のみ子供を預けましたが、論文を書く以外は特に負担はありませんでした。
これは聞いた話ですが
放送大学はネットで授業みて試験だったような気がします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    論文は講義ごとに書かないといけないのでしょうか??
    放送大学はよく見かけて調べてたんですが申し込み時期が終わってるみたいでちょっと焦ってきました😭😭😭😭

    • 6月29日
  • ちぃちぃ

    ちぃちぃ

    論文は講義ごとでしたがどれも書きやすいものでした。試験も持ち込みが可能で簡単でしたよ。

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    講義ごとなんですねーー文書くのが苦手なので私にはキツそうですがこちらの大学も調べてみます!!試験が簡単なのは有難すぎます😭😭
    色々教えてくださって本当にありがとうございます😭😭

    • 6月30日
ままり

去年eランニングで幼小の免許更新しました😊❗️
試験開始日から講習の内容が見られなくなりますが、自分でテキストを印刷しておけばそれを見てOKって感じだったと思います❗️
講習の内容は正直当たり外れ凄かったです😓
テスト内容はテキストを見れば分かるものが大体でしたが、癖のある内容もあって、同じく免許更新する旦那と文句言いまくってました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    eランニング自分で用意したテキストは見られるんですね😭😭😭それは安心です、、色々ありすぎて全然わかりません🤣🤣🤣
    文句の出るくらい癖のある内容‼️それはちょっと嫌ですね(笑)
    ちなみにテストはマークシートみたいな選択問題ですか?記述や論文系はありますか???

    • 6月29日
  • ままり

    ままり

    マークシートですよ😊
    記述や論文はありません✨

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マークシートのみなんですね!!論文系は苦手なので嬉しいです🥺🥺🥺🥺詳しく調べてみます!!
    色々教えてくださって本当にありがとうございます😭😭

    • 6月30日
おでんくん

教員免許をkagacっていうeラーニングで更新しました!
講習をネットで受けて、講習受けるごとにミニ試験みたいな5問くらいの簡単な選択問題受けてました!

最終試験は、講義のパワーポイントとかのコピーは持ち込み可で、試験会場に行き受験しましたよ!

昨年同じkagacで更新した旦那は、コロナ禍なので最終試験もネットで受けてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    eランニングにもいろんな種類があるみたいで難しすぎます😭😭
    こちらも資料見ながらの回答できて安心しました、、、
    最終試験は論文や記述式なのでしょうか??それともマークシート系ですか??そして難しかったですか、、、???講義見てたら答えられる感じでしょうか
    そちらのeランニングもウェブカメラ必要ですか?子育ての間にちょこちょこ見れる感じでしょうか、、
    色々聞いてすみません😱

    • 6月29日
  • おでんくん

    おでんくん

    論文や記述はゼロです!笑
    マークシートですよ^_^
    講義見てたら答えられますし、なんなら講義ほとんど聞いてなくてパワーポイント印刷だけして講義は早送りして終わらせてました。笑
    でも、最終試験は満点取れましたよ!
    ウェブカメラも必要ないです^_^

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マークシートのみなんですね!!それはめっちゃ嬉しいです🥺🥺そんな感じでも合格できるんですか、、🥺🥺🥺忙しい中でもとれそうなのでとても有り難いです、、詳しく調べてみます!!色々教えて下さりありがとうございます😭😭

    • 6月30日
ふぅ

高校の教員をしています‼︎ちょうど今年教員免許更新で産休中になるので忘れて失効したら嫌だと思い産休に入る前の去年の8月に更新しました❗️
私は玉川大学でしましたよ✨ネットで学習して本来ならばどこかで試験を受けないとダメなんですが、コロナ禍だったので自宅で受験できました✨めちゃくちゃラッキーだと思いました✨笑 ネットで学習したものを印刷して、それを見ながら答えればいい感じだったので難しくはなかったですよ♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり試験も自宅になってるところが多いのですね、コロナのせいですがちょっと有難いです、、笑
    ちょっとホームページ見てみましたが、こちらの大学はネットで時間など縛りはあるのでしょうか💦??
    24時間いつでも見れる感じでしょうか??

    • 6月30日
  • ふぅ

    ふぅ

    かなりありがたいですよね‼︎時間もお金も短縮されます✨e-tamagoで調べると免許更新のページ出てくると思うのでよかったら見てみてください♪確か1つの履修科目の小テストみたいなのがあってそれが何日までっていう決まりはありますが、その期間内なら動画はいつでも見れたと思います✨

    • 6月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつでも見れるのはとてもありがたいです、、、🥺🥺🥺テストも見ながらできるという事でありがたいです、、詳しく調べてみます‼️本当にありがとうございます‼️

    • 6月30日