
コメント

haa♥
生理不順で妊活もしていないならとりあえず生理をしっかり来させるために
お薬処方されるかもです😣
で、検査は内診って言って
膣エコーがあります。
あとは採血でホルモン数値を調べたりするかなと思います。

はじめてのママリ🔰
生理中や、生理後に注射(採血)をしてホルモン値を調べることで
排卵してるかしてないか分かります!
検査をしてほしいと言えばしてくれますが、
検査をするにもタイミングがあるので
(生理中何日、生理後何日)
電話でまずは聞いた方がいいです!
タイミングが合わないと検査はできないですよー!
-
らあ
膣エコーではできないんでしょうか?💦
- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
できますが、
膣エコーだと
まずは卵巣に卵胞があるか、
育ち具合をみてから
それが排卵したか、しないかを見るのでいきなりできる検査ではないですよー!- 6月29日
-
らあ
そうなんですね😖
明日病院に朝イチ行こうと思ってるんですよね…- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
できるといいですね◎
- 6月29日
-
らあ
ありがとうございます!😢
- 6月29日

おち
私も生理不順ですが、内診ともしかしたら採血があるかなーと思います。
今前回の生理が来て結構日にちが経っているなら、内診はあるかと…
普段はバスタオルが置いてある病院が多いですが、コロナの関係で置いてない事もあるので、長めのストレッチ性のあるスカートが良いですよ。
受付して、問診票を書く時に受診の目的をチェックする欄があるはずなので、生理不順など合う所にチェックしたら大丈夫ですよ☺️
診察の時に妊娠希望かどうか聞かれると思います。
もし、今までの生理周期をメモしていたらそれを書く欄もあります。
今排卵していないなら、ちょっと様子を見るかピルを飲んで一旦リセットさせて生理が来てからピルを飲み始めて生理周期を安定させるかどちらかかな〜と思いました☺️
-
らあ
内診は絶対ありますよね😭
採血ってホルモン?を見るためですか??
スカートで行くの思いつきませんでした(><)
問診票に書けばだいたい分かってくれますよね!!
詳しくありがとうございます😭- 6月29日
-
おち
内診はあると思います😢
採血はホルモンを見るためです
結果は後日になるかもしれません。
スカートじゃなくても大丈夫な病院もありますが、カーテンが短かかったり中には無い病院もあるので、初めて行く所はスカートがおすすめです☺️
問診票見たら大丈夫だと思いますよ!
私も初めて行った時は流れがわからなかったので、お役に立てたら幸いです- 6月29日
-
らあ
やっぱありますよね😵
私が行ったところカーテンあります!!ありがとうございます😭
すごく役に立ちました!!🥺- 6月29日

ハナ
妊娠希望なら最初から不妊治療をしている病院へ行った方が何か問題があった時に治療がスムーズですよ😊
私は転院して時間ロスしてしまったので💦
検査ですが
膣エコーと血液採取してホルモンバランスチェックして子宮とホルモンに異常がないかまず確認しました。私は多嚢胞で無排卵だったのでクロミット内服して育ててってなりましたよ。
基礎体温でも無排卵分かりますよ
排卵してなければ高温期が来なくて
体温はほぼ一定です。(一定といっても多少の変動ありますが)
-
らあ
近くの病院しか足がなくて行けなくて😭
病院ではそのことを上手く伝えられるか心配で😢- 6月29日
-
ハナ
初めては誰にでもあるので
大丈夫ですよ😊
検査もどんな事するのかとか不安や緊張もするかもですが、
行っちゃえばなんとかなります。
不安な事はDrに色々聞いた方がいいですよ☺️
いざ行くと聞きたいこと聞き忘れる事もあるので
聞きたい事メモしておけば聞き忘れることないですよ😗- 6月29日
-
らあ
内診台に上がるのは怖いですが頑張ります😢
なるほど!!メモしてから聞き忘れないようにします!✌🏼- 6月30日
らあ
もうすぐ私は20なので彼と妊娠をだんだん意識してきて不妊症とかだったら治療をしないといけないので💦
5月からタイミングをとっていたのですがなかなかダメで、元々生理の時の血の量が少ないので尚更不安で😭
その検査って全部保険適用内ですかね?💦
haa♥
私も元々生理不順で
血の量が少なかったです😣
妊活始めて病院に行ったら
生理不順が原因で
多嚢胞性卵巣症候群になってましたが
排卵誘発剤の薬を飲めば
卵胞も育ってちゃんと排卵しましたよ😊
保険適用内だったと思います!
らあ
同じ方結構いらっしゃいますよね😢
排卵誘発剤を飲み始めてどれくらいで卵胞が育って排卵しましたか?(;_;)
haa♥
生理3日目から飲んで
14日目辺りには排卵する大きさまで育ちます🙆♀️
なので普通の生理周期と同じ感じになりますよ😊
あと、生理不順だと生理くるタイミングも掴めず普通の生理周期の方たちみたいに何日目に病院とか難しいと思うので
とりあえず受診してみて大丈夫だと思いますよ🙆♀️
私がそうだったので!
そこでまず生理起こす薬飲んで
生理が来たらまたいついつ来てくださいとか言われるかと思いますので!
病院によって違うかもですが😅
らあ
そんなに早く育つんですね!😳そしたら病院で排卵日とかも分かってくるんでしょうか?💦
妊娠を希望しているのでタイミングを取りたいと思ってて…
ですよね、、5月5日の生理以来来てないし不正出血もないです😓
排卵してるかどうかの確認をしたいと伝えるためにはなんて伝えたらいいんでしょうか?(;_;)
haa♥
卵胞チェックっていうのがあるのでそこで排卵日もタイミング指導もしてもらえます😊
妊娠を希望してるので
卵胞チェックをしてもらいたいって伝えると良いと思います😊
らあ
なるほどです😳
生理不順なのもあって、どっちを先にゆえばいいかわからなくて😭😭
haa♥
それやったら
妊娠を希望してるけど
生理不順のため
排卵日の特定が難しいので
卵胞チェックしてもらいたい
とか言えば良いかと🙆♀️
らあ
なるほどです🥺
ありがとうございます😭❕