![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
江東区で1歳児クラスに入れたいが、育休後の書類提出が必要。待機になった場合、再申し込みが必要か不明で困惑している。教えてください。
江東区で保活中の方に質問です。
12月生まれの娘を来年4月から1歳児クラスに入れたいと思っています。覚悟はしていましたが、激戦区なので、難しいだろうと区役所の方に言われてしまいました;^_^A
区の案内を読んだところ、育休明けの場合、5月末までに復職した旨の書類を出さなければ、申込は取り下げられてしまうと記載がありましたが、もし、待機になった場合、復職できないので書類は当然提出できません。5月入園希望に再度申し込まなければなりませんか?5月がダメならまた6月も申込を?1度申込して待機になったら、ずっと継続される、と聞いていたので、訳が分からなくなってしまいました(>_<)
分かりづらい説明で申し訳ありません。どなたか教えてください!
- ちー(9歳)
コメント
![ロフティ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロフティ☆
同じ区ではありませんが、5月以降は毎月10日までに都度申し込みだと思いますよ〜
![かぴみお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴみお
こんばんは。
質問の答えじゃなく申し訳ないですが、同じ江東区です(๑•∀•๑)
激戦区ですよねぇ。。
娘は今年2月の早生まれなんで、うちも区役所の人に厳しいって言われました。
明日から来年度の入園のしおり配布ですね。去年は10月だったのに早くなって。
私は認証保育園も申し込みする予定です。
保活頑張りましょうね。
-
ちー
江東区の方‼︎コメントありがとうございます‼︎
同じ1歳児クラス*.⋆( ˘͈́ ॢ꒵ॢ ˘͈̀ )⋆.*
どこかでお会いするかもしれませんね^_−☆
認証もなかなか厳しいようですね。。
お互い頑張りましょう‼︎- 9月14日
ちー
コメントありがとうございます‼︎
毎月毎回、全ての書類を揃えて申込まなければならないということでしょうか?
ロフティ☆
いや、会社や雇用形態に変更がない場合は出す必要はなく、希望の保育園を書く紙だけを提出すればよかったと思います。区役所に問い合わせれば教えてくれますよ〜
ちー
なるほど‼︎子どもがいてあまり身動きがとれないのに、いちいち書類を出さなきゃいけないのかと思って焦ってました;^_^A
ご丁寧にありがとうございました!