
コメント

ママリ
世帯収入によると思いますよ、、(笑)

退会ユーザー
世帯の手取り50万近くあるってことですよね?
無謀なローンを組んでいるとか借金があるわけではないならまだ貯金できると思います。

退会ユーザー
出来てる方ではないですかね?
我が家は手取り50万の家庭ですが純粋に現金貯金だと1〜2万しか貯金出来てないです💦
他に積立や学資・投資などを別にしています。もちろん児童手当も別ですが。

退会ユーザー
同じ月収でうちは月15万貯金しています。それを思うともっと貯めれるかな?と思います😊
-
りんりん
ええ!すごい!何かコツとかありますか⁇
- 6月29日
-
退会ユーザー
先取り貯金です。給料日には積み立て預金に自動的に15万うつるようにしているので、もとから15万はないものとして生活しています。持ち家で月ローンは6万、子ども2人いますが、その他生活費も普通に生活していればなんとかなってます😌
- 6月29日

モモ犬
投資や貯蓄型の保険も含めて3万なら、もうちょっと出来そうかなと思います☺️
旦那様の給料も把握して家計管理すると、もっと貯金が出来そうですよね!

りんご
そのほかに保険や積み立てがないのであれば、少ないかな?と思いますよ😊

ママリ
お二人合わせて47万円あるなら、3割の14万円を目指したいですね。
少なくとも2割の9万円は死守したいところですが…。
ご主人は貯金してくれてないのでしょうか?
りんりん
私は手取り12万ほどなのですが、旦那は頑なに給料を教えてくれません...。多分手取り35万前後かと思います。