
公園から帰れない女性が、泣きわめいたり抵抗したりしていますが、落ち着いて空を見ています。友達も帰らず、食事も待てず。疲れている様子で、早く帰りたい気持ちを伝えています。パパが早く帰るかもしれません。
公園から帰れません。
泣いてないて泣きわめいてきせいをあげて癇癪を起こして抵抗します。
イライラします……でももうこの時間になると、私は落ち着いてあきらめて空をみています(笑)
どうやったら帰れますか?
友達が帰っても絶対にかえろうとしません。 遊んでいるあいだ、ご飯はいらないといいます。
(ちなみに帰ったらすぐたべたい今すぐたべたいといって待てません(笑))
疲れるなぁ……
パパのほうか帰宅早いかもです
- クリームパン(8歳)

ママリ
長男がそのタイプでした😭
冬だったので、もうあたり真っ暗になっても帰らない!公園で1人になっても帰らない!
でした😣
もう私はやってはいけないけど、公園の出口まで行って見えなくなるくらいまで外に出てしまいました😣
追いかけさせた感じです。
道路もあるから本当はしてはいけないのに、やってしまったので、もう一時期公園に行くことを辞めてマンションの下のちょっとした広場だけにしました😭

退会ユーザー
今も公園にいるってことですかね!?💦お疲れ様です💦
騙すとかじゃなくて危ない人とが出てくる時間なので泣き喚かれようが抱き抱えて退散します。年中さんですよね?、なら家に帰って再度そう説明して理解を得たいところですね。
コメント