![kou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![shii♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shii♡
前橋にあるベル小児科はかかりましたか?我が子もなかなか風邪が治らない時期があって、ベル小児科変えました。先生とても優しいですし話も丁寧に話もしてくれます😊
お子さんはやくよくなるといいですね🥺
![みり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みり
上の方と同じくベル小児科おすすめです🙂受付の方、看護師さんも含めて全員優しく親切丁寧です。感染管理も徹底してるので安心してかかれます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しのはら小児科、たむらこどもクリニックは先生が穏やかで優しいのでいいかもしれないです🤔
特にしのはら小児科はゆっくり丁寧にお話し聞いてくれましたよ!
![モコモコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モコモコ
うちもベル小児科に通ってます!
自宅は太田ですが、上の子たちの里帰り中に実家最寄りで評判が良かったのでかかっています。
里帰り終了と共に地元の小児科にかりましたが、下の子の里帰り中診察してもらったら治りが早く、できる限りベル小児科で診てもらうようにしました!
火曜日に上の子たちが風邪で診てもらい、翌日2ヶ月の子にも移ったようで初診でかかりました。初診もネット予約出来るし便利です。上の子たちは診察してもらった日の晩、1人は症状が変わり咳が酷くなり、1人は熱が出て水分拒否、シロップ拒否になり、下の子の診察時に追加の処方と粉薬に変更して頂き、色々よく考えて診察してくれて臨機応変に対応してくれる先生だなとちょうど思っていたところです☺️
![ドリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドリリ
既出ですが、ベル小児科はほんとにオススメです☺️
前橋に引っ越す前に通ってた小児科では予防接種で毎回泣いていたのに、ベル小児科では一瞬で終わって泣く間もありません!
それと、息子が中耳炎を繰り返したりで2週間にいっぺんは通っていますが、毎回優しく話しかけてくれて、息子も病院に行くのを嫌がったりしません☺️
難点があるとすれば、ネットで時間予約できるのですが、人気のためすぐに予約が埋まってしまう事ですかね💦急患であれば直接電話して対応してくれます☺️
![りつくんのママ🌜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りつくんのママ🌜
今小児科探してるんですが😢
ベル小児科行ってみたいです❗
コメント