
転職後の勤務時間や日数変更で保育園通い続けられるか心配です。
転職によって勤務時間や勤務日数が変わった場合、保育園には通い続けられるのでしょうか?
現在正社員の時短勤務で働いている2歳児の母です。
最近会社への不信感が募っており、退職をしようかと考えています。
ただ、子どもは楽しそうに保育園に通っているので、今年度いっぱいは退園させずにいきたいと思っています。
転職はできるならしたいのですが、そろそろ二人目を考えているため、正社員ではなくパートかな…と思っています(転職してすぐに妊娠する可能性もあるため)。
そうすると、勤務時間や日数が減ってしまうので、退園にならないか心配しています。
転職によって勤務時間や勤務日数が変わった場合、保育園には通い続けられるのでしょうか?
ご存じの方、経験のある方、回答いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします🙇♀
- ままのこ(2歳8ヶ月, 6歳)

かびごん
退園にならない条件?の
月何日の何時間以上勤務を満たしていれば退園にはならないと思います!

はじめてのママリ🔰
私のエリアなら、週4×4時間労働以上なら、OKです。因みに求職期間は3ヶ月内ですね😃

はじめてのママリ🔰
うちのエリアは月間120時間勤務以上であればオッケーでした。
役所に確認するといいと思います☺️

ままのこ
皆さまコメントありがとうございました!
まとめてのお返事ですみません💦
地域によって違うのですね…!
役所に確認してみようと思います!
コメント