※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
妊娠・出産

多嚢胞性卵巣症候群で治療中。遅れて排卵し、妊娠が確認されたが、精子の寿命が1週間と長かったため不安。同様の経験をした方いますか?

多嚢胞性卵巣症候群でデュファストン、クロミッド
服用してます。
今回は排卵できてないねーと言われてましたが
遅れて排卵してたみたいで
今日妊娠が確認されました
生理から数えると6wですが
遅れて排卵、大きさ的に4wみたいです
しかし、タイミングとった日は1日しかなく
計算したら精子が1週間生きてたことになります!!!
先生いわく、1週間生きる精子もまれにいるよ!
とのことでした。
でもこんなに生きた精子の受精卵大丈夫かな?と不安で…
同じように、精子の寿命が長く無事出産できた方いますか?
文章おかしくてすいません💦

コメント

はじめてのママリ

精子の寿命って確か3日〜7日なので全然おかしな話では無いと思いますよ!
妊娠おめでとうございます🥳

  • まるまる

    まるまる

    そうなんですね!
    3日くらいだと思ってたので
    びっくりしました!!!!
    ありがとうございます😭

    • 6月29日