※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バニラもなか
子育て・グッズ

2歳児がトイトレに苦戦中。外ではトイレに行きたがるが、家では座らず。意欲はあるがうまくいかず、待つことに。他のお子さんも同じ経験ありますか?

トイトレがなかなか進まない2歳児です。

幼稚園やイオンでトイレに行きたがります。
もちろん出ません。
座って、トイレットペーパーで拭く真似をして水を流すだけです。

家では絶対におまるにもトイレにも座りません。

一応、トイレには行こうという意欲なのか、見栄なのか。

トイトレしようとしたのですが、上手くいきませんでした。本人の意欲が出るまで待つ予定です。

トイレに行かなくてはいけない、という自覚の現れでしょうか。

同じようなお子さんいますか?

コメント

@

うちはすごいだらだらしてます。
トイレ連れて行くの面倒だなと
思ったら連れて行きませんし!

  • バニラもなか

    バニラもなか


    面倒ですよねー。
    トイレトレ、挫折中です。

    • 6月29日
  • @

    @

    全然いつかできるしって
    感じで急いでないのでだらだらしてます😌

    • 6月29日
ママリ

うちの子もそうでしたよ♪お外ではけっこうトイレに興味があり、座りたがっていました(出てませんでしたが🤣)

やはりお家で、寝起きすぐとかごはんの後とか座らせてたまたま出たらめちゃくちゃ褒めちぎる!と、なんとなくこんなものかと分かってくると思います✨

雑巾とパンツたくさんいるし、お掃除する覚悟必要ですがあえて日中パンツ履かせて失敗させたら、女の子ですしプライドもあるのでだんだん濡れるのが嫌になってくると思います。

うちの長女は2歳5ヶ月で1週間、こまめにトイレ座らせてでトイトレ完了しました✨
今日は一日パンツにしてみよう!とか、まだまだのんびり気長で良いですよ💓

  • バニラもなか

    バニラもなか


    最後の手段は強制はパンツかノーパンにしようと思ってます。
    今は様子見です。
    夏にするか、来年の春にするか考えてます。

    • 6月29日
ママリ

うちはまだお風呂の前にしかトイレ連れてってないです💦
まだ全然教えてもくれないので😭
最近までイヤイヤで座りもしなかったのが最近やっと補助便座座ってくれるようになり…
トイレに行きたがるのすごいです!

  • バニラもなか

    バニラもなか

    うちは挫折しました。
    お風呂前や起床時にトイレを勧めても嫌がるので諦めました。
    そのせいか分かりませんが、オムツ替えに手こずるようになり困ってます。

    • 6月29日