※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
子育て・グッズ

母乳の授乳で遊び飲みや寝落ちについて相談です。授乳が時間がかかり疲れることや、夜間の授乳でスッキリしないことが心配です。遊び飲みや寝落ちの理由や対処法について知りたいです。

母乳の遊び飲みと寝落ち、についてお聞きしたいです🙇‍♀️

昼間の授乳なのですが、今までは授乳していたらこちらから外さない限りずっと吸い続けるほどだったのですが、ここ数日は1分ほど吸って乳首を引っ張って離して、また咥えて1分ほど吸って引っ張って離して、を繰り返すようになりました💦(たまに調子良く飲むこともあります)

授乳に時間がかかるようになって疲れるし、かといって切り上げるとなるとおっぱいがスッキリしていないので、おっぱいにとって良くないのかな?と思っています😭

引っ張って離して再度咥えない時もあり、その時は周りをキョロキョロしたりこっちを見てニコーッと笑ったりします🥺
乳首を口につんつんしても、口すら開けずで、、、
これは遊び飲みなのでしょうか?💦

夜間は夜間で片方3分とかで寝落ちして何しても起きない時が多くなりました😭
子供を見ていると、夜中にお腹が空いて起きるけど睡魔が優っている感じもします💦
泣かずにモゾモゾしていてしばらく様子を見ても寝ないから授乳すると即寝落ち、という感じです。。

昼間と夜間がそんな感じなのでここ最近はおっぱいがスッキリしない事が増えてきました。。
こういった場合は欲しがっていなくてもちょこちょこ飲んで貰った方がよいでしょうか?
乳腺炎になってしまわないか心配です😣

コメント

sho

うちはお腹いっぱいになる感覚がわかって来たのか、片方飲むと満足してもう片方はニヤニヤしながら咥えなかったり、すぐ外したりします💦
授乳時間も、新生児はトータル120分とかだったのが今は40分前後まで少なくなってるので一回量も早くたくさん飲めるようになってきたのかなと思います✨

なので、満腹中枢が出来てきたのと遊び飲みが重なってる気がします😅

おっぱいもすっきりはあまりしないですが、昼間には時間掛けて夜までに落ち着くようになったのでそのままです💦

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    同じような方からコメント頂き嬉しいです🥺

    うちの子もお腹いっぱいだから咥えないと信じたいです😭
    先ほども夜中の授乳で片方3分で寝落ちして、何とかくすぐって起こしてもう片方も数分飲んで貰った感じです🥲

    わたしも確かに昼間の授乳で夜までにはスッキリするので、どうしても張りが取れない以外はこのままでいってみようと思います😳

    • 6月30日