
母の過剰なおせっかいに困っています。捨てるはずの箱を持ち帰ったり、収納スペースの少ない実家に物を持って行くよう言われるのが面倒です。
実母のおせっかいというか、別にわざわざやらなくていいのに…と思うことが色々あってうっとおしいです。
私の家に母がケーキを持って遊びに来たとき。
ケーキを入れてた箱を「どこに捨てたらいい?」
と聞かれ、雑紙のゴミ箱を教えたら、
その日のゴミの集荷が雑紙で午前中に出したから、ゴミ箱内が空っぽでした。
「今日ちょうど雑紙の日だったんだよね〜」と、特に深い意味はなく私が言うと、
「それなら、この箱持って帰るね!」と母。
結構な箱の量だったので、
「別に捨てて行っていいから。どうせ雑髪ゴミなんてすぐたまるんだし」
と言っても、わざわざ自分の家に持って帰りました。
また、季節の変わり目で、分厚い布団から薄い布団に変えた、という話題になった時。
母が「 布団、うちに持ってきな!しまうのにスペース取るから大変でしょ」と。
実家のほうが明らかに収納スペースなくて、我が家なんて一部屋まるまる空いてるくらいなのに…
「収納スペースまだまだあるから大丈夫だよ」と何回も伝えてやっと引き下がる母。
娘の服がサイズアウトして、結構な量の服がいらなくなったときも、
「実家に持ってきてくれたらしまっておくよ」と。
なんで、わざわざ収納スペースの少ない実家に持って行かなきゃいけないんだろうか。。
もう色々なおせっかい面倒。。。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
お母さんの親切心が痛いですね😅
ウチの母もありがたいと思いつつやり過ぎだろってことあるのなんとなくわかります😅
私はもう諦めて母の心ゆくままにしたり、やめてくれと言ったりしてます。

退会ユーザー
うちもおんなじ感じですよ😂

おだんごかーちゃん
何年経ってもomiomiさんが可愛いくて構いたいのではないでしょうか、、😌💓
私も将来娘達にそんなお節介焼いちゃいそうです、、😳💔
コメント