
旦那がスマホばかりで子供との時間が取れず、イライラしています。強く言えずに悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
愚痴です。旦那が朝から晩までスマホいじってて気持ち悪いしムカつきます💦
ダイニングテーブルの所定の位置でずっとスマホしてます。出勤前スマホ、帰ってきてスマホ、布団の中でスマホ、朝起きて布団の中でスマホ…
ついには昔のスマホまで出してきて2台使って同じゲームしてます。
休日ももちろん椅子から離れません。
スマホばかり見るなとは言いません。
でも子供ときちんと向き合う時間を少しでいいからとって欲しいのです。
私は専業主婦なので主人が稼いできてくれてるんだと思うと強く言えませんし、家に帰ってきたら好きにさせてあげたいと言う気持ちもあり我慢しています💦あと家事もわりと手伝ってくれてるし…
専業主婦なのに甘え過ぎですかね?
これくらい言ってもいいですよね?
毎日毎日子供と2人でイライラしてます。
- とんとん(2歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ままり
それは流石に言いますね〜😶!態度悪すぎます!!😱
そんなにスマホ大切?なら見えないとこでやってーって言っちゃいます😂

なんか
専業主婦様がいるから稼げるんですよ。育児は夫婦でするもんだろうと思います。
私もあまり育児ができていないので恐縮なのですが…旦那さんは何をしたら良いのか分からんのかもしれないですね。
子供とどういう遊びをしたら良いのかを具体的に教えてあげると良いかもしれません。YouTubeで同じ月齢の子の遊び方を見て、やってみてもらうとか、このおもちゃでこうやって遊んで欲しいと伝えるとか。
子供が二人いるみたいで面倒かと思いますが、よろしくお願いします。
-
とんとん
昨日言おうと思っていたら、昨日に限ってよく遊んでくれてました😅✨またおりをみて話そうと思います。ありがとうございます!
- 6月30日

めいりーマ
専業主婦<稼いでスマホずっとやってるという図式はおかしいので子供が寝たらやれといいましょう。または見るのが嫌ならお子さんと2人で出かけるのをお勧めします
-
とんとん
そうですよね💦
ありがとうございます😊✨- 6月30日
とんとん
スマホ中毒なんです、2台持ちでゲームとかやめてよって感じですよね?!😔本当イライラしちゃって。でもスマホ触ることよりも子供との時間をもう少し持って欲しいって思うから余計イライラするんですよね😵💦
明日言います!ありがとうございます!
ままり
うちもいっとき荒野行動?にハマってずーっとやってて、子供がパパーって呼んでも聞こえてないこと多々あって
子供の成長見逃すほどゲームしたいんなら外でやれぇぇぇ!!!ってブチ切れました😂
ただ全くやらないのはあれなので、お互い子供が寝たら自由にスマホやらゲームやらしましょうって約束にしてあります🤩
とんとん
私もそうやってブチ切れしたいです!でも性格上その後気まずくなるとか余計なこと考えてしまって我慢してました。そんなだから夫になめられてるんだと思います💦でも子供との時間は父親としてとって欲しいっていうかのは当たり前ですもんね!ありがとうございます😊