
女性の娘が高熱でしんどい状態。RSウイルス感染か不安。夏風邪か不明。意見求む。
2日目(土曜日)~38℃台の発熱。午前中にいつもとは違う小児科へ受診。アデノウイルス、RSウイルス検査行うも特に問題なし。喉が赤い為、夏風邪でしょうと。
土曜日病院後~40℃の発熱(解熱剤使用)
1日前(日曜日)
朝から37℃台の微熱続くも土曜日より少し元気な様子。
お昼頃より38℃へと上がり、15時頃40.2℃の高熱。(解熱剤使用)
解熱剤使用し1時間後は少し楽になったのか元気あるも熱は37.8℃くらいで下がるのは止まる。
今日(月曜日)
朝から38℃台の発熱。いつものかかりつけ医へ朝から受診。もしかすると反応していないだけでRSにかかってるのかな?今凄く流行ってるし、反応しない時もあるしとの事。お薬調整してもらって帰宅する。
昼過ぎ40.2℃迄熱上がる。(解熱剤使用)しんどくてお昼寝もまともに出来ず。解熱剤使用するも38℃までしか下がらず。
只今体が熱いと感じ検温すると38.9℃。
生後7ヶ月でRSに掛かり入院してから喘息持ちになって、今回も咳はかなり酷めです。咳で吐くこともあるくらい。
とにかく高熱が続きすぎていて心配なのと、これはほんとに夏風邪なのかなー?と思えて来ました😱
同じ経験した事ある人や看護師さんなど…
色々意見下さると助かります😰愛娘はめちゃくちゃしんどいのに、母として何も出来ないのが悔しいです😩‼️
- リンゾウちゃん🔰(生後4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
今RSすごく流行ってますよね💦うちの子たちも今月風邪ひいて熱出して、せきあげで吐き戻しもしました😭
熱が出たら子どもはまず冷やすです!首、脇、足の付け根の5ヶ所を冷やしてあげてください。太い血管が通ってるので、これだけで熱が下がりやすくなりますよ☺️
リンゾウちゃん🔰
同じですね🥺💭
冷たいのが嫌な娘は、氷枕がやっとなんです😰💦