

リーま
おトイレはリビング以外では不可能ですか?

柊0803
この図でしたらテレビ横とキッチン入口あたりに2つ程置くかなと思います。
我が家も現在子猫を保護しています😊
また、ハムスターを飼っていらっしゃる様ですが...大丈夫ですか?😨結構ちょっかい出してしまうと思いますよ💦
-
2kids mama
ハムスターは全くゲージから出してないですがだめなんですかね。。
- 6月28日
-
柊0803
子猫だと尚更ゲージのあちこちから小さな手を入れて引っ掻こうとします💦
我が家の子猫(生後1~2ヶ月)も今やんちゃ盛りで、昨日買ってきたばかりのネズミのおもちゃも1日で綿になりました😂
1年ほどはとても活発でやんちゃですので、ハムスターは別室に移動するか、猫ちゃんの目の届かない場所がいいですね。猫からすると単なる「獲物」「遊び道具」に過ぎません💦
また、猫用ゲージの置き場所はどこにされる予定ですか?
子猫のうちはやはりゲージがあった方がいいですよ。- 6月28日
-
2kids mama
ありがとうございます!水槽の中もグッピーがいるんですが獲物だと思っちゃうんですかね😢
ベビーベッドどかしてソファの後ろに置こうかなと思ってます!- 6月28日
-
柊0803
魚もいるとなると...猫と小動物や魚は危険だらけだと思います💦
本当に水槽に潜りますからね💦
別室があるのであれば、グッピーとハムスターは別室に移動させた方がいいとは思いますよ。- 6月28日

退会ユーザー
子猫のうちはゲージ設置してその中にトイレ置いてました🙆♀️
結局今もゲージずっと置いてますが、トイレとご飯の時には自分で戻ってますよー😆
中に段があるタイプで1段目にトイレ、3段目にご飯置いてます。
来客時や何かの時は入っててもらってます!
上の方もおっしゃってますが、ハムちゃんと水槽は別室が良いかもです😭
我が家もハリネズミ(別室)いますが、その部屋に行ったらちょっかいかけてます😣
ハリネズミなので猫からは手が出せないんですが…ハムちゃんなら怖いですね😣
-
2kids mama
別室は2階にしかないです...😢
- 6月29日
-
退会ユーザー
我が家もハリネズミは2階ですよー!
ペット達の1番の安全考えてくださいね☺️- 6月29日

ゆか
図のなかだけでしたらテレビの横かなーと思いました😄
上の方も書かれてますが、子猫のうちはゲージでトイレ置いた方がいいかもしれません。そして私の親戚はハムスター首だけになってやられました。
コメント