※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カティー
妊活

授かりにくくて鍼灸を考えています。授かった方いますか?

結婚5年目で、なかなか授かりません(´・_・`)病院にも行きました。(今はお休みしていますが)
鍼久をやってみようかなと思うのですが、誰か授かった方いらっしゃいますか?

コメント

おったまげー

こんにちは😊
5年・・長いですね❗️😖
嫌じゃなければ不妊外来に行った方がいいかも❓
鍼久、体質改善にはなりそうですよね。
わたしも妊活中ちょっと気になりました。
結局行かずじまいでしたが・・

  • カティー

    カティー

    こんばんはm(__)m
    返信遅くなってすみません!
    ほんと5年長いです(泣)
    不妊専門の所に行ったのですが、ストレスで今はお休みしていますが、、、
    年齢も34歳なのでかなり焦ってます(TОT)

    • 9月14日
つくし

鍼灸、通ってました🙌
と言いましても、不妊専門のところは高いので、整骨院で冷え取りを目的で治療していました。
その後 仕事で忙しくなり、なかなか通えなくなったのですがお灸を買って家で、整骨院で置いてもらってたところに置いてぽくぽく炊いてました。
そのおかげもあったのか、整骨院~自宅お灸をして二ヶ月で授かりました((ʚ( ˙꒳​˙)ɞ))
(不妊治療歴4年でした)

  • カティー

    カティー

    私が行こうかなと思っている鍼久は不妊治療専門なので、料金調べたら高かったです!
    私も仕事が忙しいので、通えなくなったら自分でやってみたいと思います(*Ü*)ノ""

    • 9月14日
na

排卵誘発剤を飲んで、不妊治療してました。

一回だけなので、たまたまかもしれませんが。鍼に行った時、いつもより早く卵が育って、妊娠できました(^^)
鍼の効果が出やすい体質とは言われました。

  • カティー

    カティー

    私も排卵誘発剤を飲んでましたが駄目でした(泣)
    1回で妊娠スゴいですね!
    私も効果あるといいのですがm(__)m

    • 9月14日
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

私も結婚して6年目ですが、まだ出来ません(´・ω・`)

今は、不妊の病院と
不妊鍼灸にかよってます。
知り合いが鍼灸に通った3ヶ月後くらいに体外受精で
授かりました。
先生も体外受精だと効果はでると
言ってました。

カティー

ほんと授からないの辛いですよね(´・_・`)
私は年齢が34歳なのでかなり焦ってます(泣)

体外受精したいのですが、お金かかりますよね〜m(__)m
貯めなきゃ〜(泣)

なので、それまで鍼久やりたいと思います(´・_・`)

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

自然に出来ると思ってて
気付いたら6年経ってました(´・ω・`)笑

私もそろそろ焦ってきました。
体外受精は約100万くらいかかるって聞きました😭
なので、人工授精で授かって欲しいと強く願ってます。

鍼灸は冷え性も
若干ですが、良くなった気がします。
ただ、私の通ってるとこは
自費なので結構かかります(´・ω・`)

カティー

私も自然に出来るて思ってました(TОT)
体外受精100万!?ですか!?
高すぎです〜。゚(゚´Д`゚)゚。

ほんと色々お金かかりますよね(泣)
仕事はストレス溜まるけど、お金の為、不妊治療の為には辞められないし!
すぐに妊娠した人がほんと!うらやましいです!

とりあえず、頑張って鍼久通ってみたいと思います!
お互い授かれるといいですね
(´・_・`)